♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 09 / 08  07:56

その疲れ…秋バテ?

 

秋の気配を感じても

夏バテのような怠さを覚えたり、疲れがとれない頭が痛いなどの体調不良を感じたりすることはないでしょうか。

 

暑さが和らぐ9月半ば頃からカラダの不調や食欲不振、元気がなくなったりすることを「秋バテ」と呼んでいます。

 

秋は台風や秋雨前線などの影響で、気圧の変化など気象状況も変動しやすく、猛暑日などもまだあって、日中と朝晩の気温差も激しい季節です。気圧や気温の急激な変化は、免疫やホルモンバランスなどに大きく影響するので、体調のコントロールが難しくなってしまいます。

 

そして夏の生活習慣のまま、冷房や冷たい飲み物などでカラダを冷やしすぎることが自律神経の乱れに繋がり、血行不良となってさまざまな不調を引き起こします。

 

 

一昔前までは、ここまで寒暖差も激しくなかったので、体調不良を訴える人も多くはなく

秋バテは最近になって注目され始めた、いわば現代病の一つだそうです。

 

✔️ 疲れやすく、疲れがなかなかとれない

✔️ カラダが怠い

✔️ 朝スッキリ起きられない、1日中眠い

✔️ 勉強や仕事に集中できない

✔️ やる気が起こらない

✔️ 食欲がない

✔️ 肩こりや頭痛がある

✔️ めまい、立ち眩みがある

✔️ 胃の調子がよくない

✔️ 胸やけがする

 

秋バテ改善のポイントは

・自律神経を整える

・血の巡りの改善

 

 

①じんわり体を温めましょう

38℃40℃のぬるめのお湯にゆっくり入り、全身を温め血のめぐりを良くしましょう。

 ゆったりリラックスで心と体をリセットしましょう

軽いウォーキングやマッサージ、ストレッチなどをひたり快適な睡眠を心がけましょう。

 

頭のマッサージもオススメです

 

まずは疲れた筋肉を緩めて、秋バテ解消、予防しましょう。

3273F827-01D8-4DC5-AD89-0D5C6B38E0D1.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

2023 / 09 / 06  08:07

移精変気

移精変気

 

東洋医学では

「気血水」のバランスが整ってスムーズに流れていることで健康を保つ

と言われています。

 

血と水の流れの方が

実際に体の中を流れているものだから何となくわかりやすいかもしれませんが

 

「気」の流れも

目に見えないものでありながら、とても

大切です。

 

「気」の流れを良くしてあげることで

心身とも元気にしてあげることができるからです。

 

そのひとつに

「気」を他に移し「気」をそらすことで

今までとらわれていたことから

ふっと離れることができて

「気」が流れるという

 

「移精変気」という考え方があります。

 

たとえば、

ずっと気になっていたことがあったとして

別のことに夢中になると

すっかり忘れてしまう

 

とか

 

パワースポットに行って運気が上がることや

好きな色のモノを身につけて気分を変えるようなことも

 

移精変気

 

簡単に言えば

気を逸らすこと

気を他のことに移すこと

それにより、気分を変えること

 

よく漢方薬を持ち歩いていると

結局使わずに良くなってしまったり

 

病気ですら、治ってしまうことがあるんだとか。

 

 

 

プラシーボ効果にも似ていますが

 

これを持っていれば安心

 

これをやっていれば大丈夫

 

とか

 

自分が安心できる何か

信頼できる何かが

 

そばにあること

持っていることは

 

それだけでも意味があるのです。

 

そして

 

疲れたり、イライラしたり、不安になる時は

いつもと違うことをして「気を変える」

ことで

 

気の流れが変わるかもしれません。

530C3014-2D46-4F97-B2EF-790C81354BA3.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

2023 / 09 / 04  08:04

いつもと逆のことを

 

「中庸」とは、「偏りのないこと」を意味する言葉です。

 

東洋医学では「陰極まれば陽になり、陽極まれば陰になる」ともいい、何事も極端な方向に行き過ぎると全く逆の反応が出ると考えられています。

 

つまり、「中庸を守る」ことは「すぎる」行為を避け、何事も「ほどほどにする」とも言いかえられます。

 

 

「逆刺激」という考え方があり

 

 今までやってきたのと、逆をする。

 

 

 

普段、背中を丸めていたら、背中をそらす。

 普段、食べ過ぎていたら、

わ食べる量を減らす。

 

 

普段の逆をやることで、バランスを取ります。

 

 

自分のバランスを取る事は、

自然とのバランスをとることにつながります。

 

 

 

体に限らず、考え方や、ものの見方に

偏ったところがあれば、その逆を取り入れてみる

 

とくに物事がうまく進まないときは

いつもと逆を取り入れるとスムーズに進んだりします。

 

食べすぎない、頑張りすぎない

 

夜更かししすぎたら早く寝るとか

動きすぎていたら休むとか

 

ほんの小さなことが大切なのかもしれません。

 3273F827-01D8-4DC5-AD89-0D5C6B38E0D1.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

 

 

 

 

 

 

 

 

2023 / 09 / 03  08:10

人は自分の鏡?

 

 

よく周りにいる人は自分の鏡なんていいますが

嫌いな人っていうのは
自分が「ああなりたくなかった人」だといいます。

 

自分に禁止したこと
自分がありえないと思うことをやる人

それをやってる人のことを嫌いになるんだそうです。

 

だから嫌な人がいる時は

あれは自分が許してない自分
押さえつけてきた自分です。

そしてそれはズバリ・・・

 

自分の中の「法律」です。

 


独自の法律によって、他人を裁いてるんですね。

 

 

そして2パターンあって

 

一つは、自分の嫌な特質に相手が似ていて、

まるで自分を見ているようで不快感満載のケース。

 

もう一つは、自分とまったく真逆で、自分は決して

そういうことをしないことを、平気でやってのけている人が嫌いである、ということ。

 

例えば「相手の気持ちを汲み取る」タイプの人は

それを、まったく気にせず、強引にかつ相手が嫌がろうとも自分の意志を押し通す人が嫌いなわけです笑

 

でも、他人を通して感じたことから

心理の奥底にある色んなものが見つかります。

 

嫌いな人とかモヤモヤする人、ザワザワする人がいる時

ただ単に、「あの人嫌い!」で片付けてしまうより

 

ちょっとそこの心理に向き合ってみると

自分の中にある、隠れた影のような部分が掘り起こされて、おもしろいものです。

 

突き詰めると、自分の価値観や信念など

大切な物が見つかったりするわけです。

 

そして、人が言われたり、何かをされて

嫌がることや、嬉しいことが理解できてくると

人間関係のトラブルは少なくなります。

 

なぜこんなことを追求しているかというと…

 

体の痛みや不調と無関係ではないからです。

 

特定の人を嫌っているのかの理由がわかれば

自分が大切にしたいものがわかるかもしれません。

 

 

 

530C3014-2D46-4F97-B2EF-790C81354BA3.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

 https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

 

2023 / 09 / 02  07:58

ご自愛の月

 

9月になりましたが

皆様、この夏の猛暑疲れが出ているかもしれません。

 

かくいう私は、今年は食欲もなくならず

とても元気ですが、今月は「ご自愛月間」にしようかなと思っています。

 

お話ししている方もいますが

個人事業主になって5年、マイペースにサロンをやってきましたが、

3月から週2で会社に社会勉強に行っております笑

 

5年も組織からかけ離れていたので

もはや、勉強です😂

 

たまたま声をかけて頂いたご縁でしたが

この3ヶ月で思いがけない急展開になり^^;

今、当初とは全く違った立ち位置にいます。

 

この半年、びっくりするほど早く、バタバタと過ぎてしまったので

8月後半は体の疲れが出ていましたが

8/30に贅沢な時間を過ごすことができて

一気にパワーが回復しました。

 

改めてこういう時間て、とても大切なのだと感じ

日々なるべく、心を満たす時間を作ろうと思いました。

 

それは、大きな贅沢をすることではなく

毎日を穏やかになるべく笑顔で過ごすために

 

もっと頑張らなきゃ!とムチを打つよりも

「頑張ってるな」って思えるようになること

 

怠けるのではなく、気持ちも体も緩めること

 

それで、気持ちが満たされたら

もっと周りに優しくなれたりするのかもしれません。

 

良い気持ちでいると

良いことも起きやすくなります。

 

まだ暑さが続いていますので

皆様もご自愛ください。

 3273F827-01D8-4DC5-AD89-0D5C6B38E0D1.jpeg

ご予約はこちらから↓

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku