♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 09 / 22  09:29

治りたいけど、治りたくない…?

 

改善させたいと思って、努力をしているのに、治療などが一進一退であったりすることはありませんか?

 

長引く痛みや不調、心の病気なども含め

「治りたいけど治りたくない」という心理があるケースがよくあるといいます。

 

意識(顕在意識)では、「治りたい」と思っているのに、潜在意識では「治りたくない」というような、脳の混乱状態が起きている可能性があり、
脳の混乱状態を「心理的逆転」と言います。

 

もっと複雑な場合もありますが

簡単にいうと、子供の頃、体調を崩すと優しくされた

経験とかで

 

 ・症状がある事で思いがけなく優しくして貰えてる

 ・症状がある事で仕事が休めたり、頑張らなくてよい

 

逆に言うと

 

治ったら、自立しなければならなくなる

治ったら、優しくされなくなる

治ったら、現実を引き受けなければならない

 

という心理から

 

果たして症状を良くしていいのか、良くしないほうがいいのか、脳が混乱してしまい
知らぬうちに、混乱状態によって心理的逆転が起きていて、改善しないということになります。

 

また、成功したいとか成績をあげたいという願望があったとして、上手くいかない場合に

痛みや不調があるから仕方ないのだという言い訳ができるのではないか

という説もあります。

 

 

休む理由が欲しい

優しくされたい

 

というのは客観的に見ていても、よく見受けられます。

 

治療院を転々としどこに行っても良くならないと言われますが 意外に症状はさほど悪くなかったり 

 

無意識に行っているので本気でそう思っていますが

その事に気付いた時から改善し始めたりします。

 

そうであるのに

「そんなはずはない!」と思っている時は変わりません。

 

「自分もそうかも知れない」

と自覚し、奥にある深層心理を探ることで

症状は改善するかもしれません。

 

心の傷というのは、ちゃんと向き合うのは

やはり痛みをともなうので

 

そこを避けてしまうのも、心理です。

 

残念ながら、この心理的逆転の場合

治療家やお医者さんの腕の問題ではなく、

本人の問題であり、最後は自分で気づくしかないのです。

 

体と心って複雑です。

 

それでも、痛みや不調には必ず原因があって、

それがわかれば、必ず改善されると信じています。phonto.jpeg

 

 

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

 

 

 

2023 / 09 / 22  05:55

9月クーポン★コリ・疲れリセット

9月クーポン★コリ・疲れリセット

 

 

暑かった今年の夏

天気の変動も激しかったりで

9月は夏の疲れが一気に出る頃です。

 

季節の変わり目でもあり

清熱潤燥(せいねつじゅんそう)・滋陰補肺(じいんほはい)」という 

熱を冷ましつつ乾燥を防ぎ、夏の疲れた身体に潤いと元気を与え、秋に向けて「肺」を補うとよい時期とされています。

 

いいかえると「クールダウン」の月ともいえるかもしれません。

 

少し体も気持ちも夏より緩やかに穏やかに過ごしたい時です。

 

そして冷房疲れや寒暖差疲労

肩首こり・背中の張り

またテレワークによる腰痛など

 

とくに背中が硬くなると呼吸が浅くなり、眠りが浅くなる、自律神経が乱れるという悪循環に

 

 

 クーポンはお客様ひとりひとりの状態に合わせて

 

指圧、オイルフット、ドライヘッドスパ、

お顔、ハンドマッサージ、ストレッチ

組み合わせ自由です。

(※アクセスバーズ、全身アロマは組み合わせ不可)

 

コリが辛い

呼吸が浅い、

眠りが浅い、

体がだるい、やる気が出ない、

目が疲れている、

気持ちをリセットしたい

 

 

 

この時期の疲れの蓄積は秋の不調にも繋がりますので、夏の疲れをリセットして心身ともに整えて、気持ちの良い秋を迎えましょう

 

 

いつもありがとうございます😊  

 

ご予約はオンライン予約からお願い致します🤲

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

2023 / 09 / 20  07:53

体を休めて、心も整える時期

体を休めて、心も整える時期

 

暑い夏が終わろうと季節が移り変わる9月後半は
心身ともに調整や休息が必要な時期” でもあります。

 

今年の夏は毎日の疲れに相まって
暑い夜の睡眠不足や運動不足、食事も偏りがちで

気温の変化も大きく、私たちの体は意外とダメージを受けています。

 

いわゆる自律神経の乱れです。

 

 

今の時期は
体を十分休め、心も整える時なのかもしれません。

 

自律神経の乱れというのは、

実は日常のストレスから、一心身を守り、
良好に保つための自然な働きです。

 

誰にでも起こりうる自然なことで

「休みが必要」というサインでもあります。

 

・心が落ち着くこと
・が一番安らぐ場所
・自然にふれる
など

なるべく心を整えること、体を休めることに意識を向けてみてください。

 


「なんとかしなきゃ!」とあくせく動くことではなく、
「そういう時期なのね・・・」と力を抜いて

焦らず、ゆっくり、今を生きる

ことも大切なことです。

 

目の前にある秋を楽しむ心身のゆとりをもつためにも

体も心も労りましょう。

 

phonto.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

 

2023 / 09 / 18  07:31

「好き」より「嫌い」の中にヒントがある...?

「好き」より「嫌い」の中にヒントがある...?

 

よく人生を楽しむには

「好きなこと」をやりなさいと言われたりして

 

本当に「好きなこと」がわからない

という方って結構いるようです。

 

でも本当はなぜ好きか

 よりなぜ嫌いか

 

の中にヒントが隠されているといいます。

 

人間関係でも

 

人は好きなことをしてくれるよりもキライなことをされない方が

安心で心地がいいらしいのです。

 

だから

その人が何をされると嬉しいかではなくて

嫌がることをやらない

ことが大切だと思ってます。

 

逆に言うと

好きなことをするよりも

嫌いなことを極力やらないことが

 

心地よく過ごすためにも

案外近道だったりするわけです。

 

 

嫌い  自分のペースが乱れること


好き  自由でいること

 

 

 

嫌い  人混み


好き  ひとり静かに過ごす

 

 

なるべく好きな方を選ぶようにします。

 

 

むやみに人を嫌うことは良くないけれど

「嫌だ」と言う感覚は
決して悪いことではなく、人間としてごく自然なことです。

 

それを嫌いな理由を理解すると

本当に好きなことが見えてくるかもしれません。

 3273F827-01D8-4DC5-AD89-0D5C6B38E0D1.jpeg

ご予約はこちらから↓

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

 

 

2023 / 09 / 16  08:53

頭蓋骨を緩める

頭蓋骨を緩める

 

長年悩んでいる肩こりや腰痛、頭痛。

患部を押したりもんでも改善しないのは

 

その痛みが「頭蓋骨のゆがみ」から来ている場合があります。

 

そして

その「頭蓋骨のゆがみ」は

根本的な原因は「姿勢の悪さ」です。

 

デスクワークなどでいわゆる前傾姿勢を長時間続けると、相続よりはるかに首や肩の筋肉に負担がかかっています。

 

人の頭の重さは、約4~5㎏。

ボウリング球と同じくらいの重さを

体の最上部に置いて日々生活しています。

 

頭部を全身で支えるときにポイントとなるのは「骨盤」です。

骨盤の向き、角度によって頭の位置が決まるからです。

 

長時間座り続けていると、骨盤は徐々に後ろに傾き、尾骨が前方に入り込むように骨盤が後傾すると、腰が曲がり、背骨はゆがみ始めます。

 

すると首が前に出て、頭蓋骨はあごを突き出す角度となり、

この状態だと頭には最大5倍以上、27㎏ほどの負荷がかかります。

 

首と肩でこんな重さを支えようとするので

頭痛、めまい、肩こりなどの症状が引き起こされてしまうのです。

 

また

 

全身からの情報は脳でキャッチされ、脳から全身へ指令を出し、私たちの体は正常に動いています。

 

その情報の受け渡しに必要なのが「脳脊髄液」です。

脳、脳脊髄液、頭蓋骨は全身と強いつながりがあり

頭蓋骨がゆがんで脳脊髄液の量が減ったり、循環が悪くなったりすると、頭痛やめまい、首の痛み、耳鳴り、視力低下、倦怠感などの症状にもつながります。

 

 

まずは

・姿勢を正しくすること

・頭蓋骨を緩めること

 

が解消のカギになります。

 

 

🌿手軽で簡単なセルフケアは

「前頭筋(おでこ)ほぐし」

前頭筋は考え事の多い方や目の疲れから凝りやすいといわれています。

テーブルに肘をついて手のひらでおでこを包みます。大きく円をかいてほぐすだけ。

手のひらに頭を乗せる感じにして首頭の力を抜くのがポイントです。

おでこ全体をくまなく、ほぐします。

 

 

ヘッドマッサージは頭皮が温まり、血流改善にもなり、頭蓋骨を覆う骨膜がほぐれ、首周りの疲労も取れます。

 

後頭部の頭と首のつなぎ目周辺、

表情筋と頭蓋骨のつなぎ目あたり=こめかみの側頭筋の周辺は

頭の疲労回復ポイントです。

この辺を手のひらでグルグルマッサージするのもオススメです。

 

でもやっぱり頭のマッサージは人にやってもらうのが1

 

ヘッドマッサージでリラックスすると脳疲労やストレスが解消され、

脳に余力が生まれ、ヒラメキが起きたり

仕事がはかどったり、集中力が上がったりするかもしれません◡̈

 

ヘッドマッサージは120分クーポン、すべての指圧のコース内で組み合わせ自由です

 

頭の疲れ、リセットしませんか?

 

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku