♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2018 / 07 / 19  07:47

扁平足について

6D735847-AF20-442C-8EB0-768E635B42CF.jpeg

今日は扁平足についてです

 

実はわたし極度の扁平足で、

足がむくみやすく、疲れやすいのです。

扁平足は子供の頃からで、父親も扁平足なのて、遺伝だと思っています。

 

扁平足とは

足裏には誰しも、土踏まずのアーチがあります。これがほどよく形成されていれば、歩行時に足を着地する際の衝撃を吸収します。また、足を蹴りだすときには、アーチがバネのように地面と反発して前に進みやすくします。

土踏まずの部分は、幼児のころは脂肪がついていますが、810歳ごろに形成されます。それ以降になっても、遺伝的要因や、幼少期に外で遊ぶことが少なく足底があまり発育しなかった、足に合わない靴を履いて足底に負担をかけ続けたなどの理由で、アーチが形成されずに平べったいままの足の底を扁平足と呼びます。

また、若いころは扁平足ではなかったものの、加齢や運動の負担で内側のくるぶしの下にある腱(けん)が変性や断裂をすると、アーチがつぶれて扁平足になることがあります。

 

扁平足だと

歩行時にひざや骨盤、肩などに負担がかかるようになり、足が疲れやすい、体の左右のバランスが崩れる、ひざを内側にひねりやすい、足のおや指がひとさし指側に曲がる外反母趾になりやすいなどのトラブルが生じます。

足に目立ったトラブルがないのに、少し歩いただけで足が疲れやすいと感じる人は、扁平足である可能性が高いと言えま。

 

では、扁平足の人は、日ごろどのようなことに注意すれば良いのでしょうか。

1)「足の三点」で地面をとらえて歩く

「足の3点」とは、「足裏のおや指の付け根にある母趾球(ぼしきゅう)」と、「小指の付け根にある小趾球(しょうしきゅう)」、「かかと」の3つのことです。歩くときに足裏全体が地面に接する瞬間がありますが、このときにこれら3点すべてで地面をとらえるようにして歩くと、土踏まずのアーチの形成を促します。

 

2)足の指で地面をつかむようにして歩く

「足の3点」に加えて、さらに足の指を使って歩くことを意識しましょう。具体的には、足を踏み出すときに指全部で地面をギュッとつかむようにして歩きます。こうすると「足の3点」に体重が乗るようになり、さらに土踏まずのアーチをつくる足底筋を強化します。

 

3)サイズが大きいブカブカの靴を履かない

足のサイズより大きいブカブカの靴は、歩くときに靴の中で足が前にすべって安定しません。するとそれを防ぐために、足の指を握りこんで足底のアーチがつぶれやすくなり、また、爪が内側に食い込む巻き爪や外反母趾、足の小指が薬指側に曲がる内反小趾など、さまざまな足のトラブルにつながります。

 

また足裏をダイレクトに刺激する「青竹踏み」も効果的だと言われています。

ただ刺激が強いので気をつけてくださいね。

 

私は施術中にお客様の足裏を見ていると扁平足、隠れ扁平足の方がかなり多く感じます。

奏では扁平足を治すことはできませんが

お尻や太もものほぐしとストレッチをすることにより、内側重心で歩くよう、間接的なケアはできるので、足が疲れやすい方は教えてくださいね。

 

奏にはお花を飾っています。

やはりお花はあるだけで、心が和みます。奏から5分ほどのお花屋さんは種類が豊富で、最近の楽しみのひとつです

 

今日は私の好きな木曜日!

暑い毎日ですが、お身体に気をつけ

 

素敵な一日をお過ごし下さい☆

2018 / 07 / 18  07:52

手のひらのコリ

FF6B5B23-4F5A-4846-8B7E-02E7B7C29747.jpeg

本日は手のひらのコリについです。

指がむくんでたり、なんだか動かしにくい、指に若干の痺れがあるなどの症状が出ることはありませんか?

 

首、肩、背中のコリを感じる人は多いですが、意外と気づいていないのが、「手」のコリです。

手の中でも母指球という親指のつけ根のふくらみ部分。ここを、反対側の親指でギュッと押してみて、強い痛みや、硬いしこりがあったらそれは「コリ」です。

 

 このコリをほぐすと、それだけで上半身の筋肉の緊張がほぐれ、首や肩のこりを始めとする上半身の症状が改善します。

 首や肩のこりだけでなく、頭痛、不眠、めまい、耳鳴り、セキ、さらには体幹部の痛みや腰痛まで改善するという調査結果も出ています。

 

オススメなのは先が丸めのペンの蓋などで手のひらの親指の付け根をグーッと圧し持続します。

もしくは裏技ですが、反対の腕の肘の先を当てて押し付けるのも気持ち良いです。

私は胃がスッキリする気がしています。

 

ご自分で圧すのは疲れる!という方は

奏でもこの辺りは施術できますので

リクエストして下さいね◟̆◞̆ 

オイルハンドマッサージもオススメです

 

昨日は朝からちょっと代々木公園でイベントに参加‼️

自然に触れてリフレッシュしました◟̆◞̆ 

都会いると、それが当たり前になり、

自然て遠い存在に感じてしまいます。

でも風を感じたり、緑の中にいると

それだけで凄く気持ち良いものです。

人間にとって自然に触れる時間は

本来とても必要な時間なのだと思います。

私はパワーアップしてきましたので

また1週間頑張ろうと思います。

 

皆さま本日も素敵な一日をお過ごし下さいね☆

 

 

Instagram-image

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 外苑前、原宿駅徒歩8分

和室の空間と水の流れる音

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス

をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳デトックス

妊婦さんも受けられる

マッサージ整体

男性にもオススメ。

スマホの充電できます🔋  

 

 

 

2018 / 07 / 17  07:51

鯖缶について

D4A475F0-0D7B-46B4-92DB-7CD9F9925471.png

昨日書いた鯖缶について

 

脳に良いと言われてひたすら調べ

私も食べ始めました。

 

すると、頭が良くなった!

気がします。。

 

鯖缶はなぜ脳に良いのか?

鯖にはDHAEPAが多く含まれています

これらは脳の活性化や中性脂肪の減少、血管、血液に良いとか言われています。

 

DHAEPAは、常温で固まりにくい「不飽和脂肪酸」のオメガ3系脂肪酸に含まれ、人間の体内で合成することができないため、食事で摂取することが必須とされる「必須脂肪酸」と呼ばれています。

また、年齢とともに、脳のオメガ脂肪酸が減少するので、意識的に食事から摂取することが大事です。

 

DHA(ドコサヘキサエン酸)の効果と言われているもの

・血液サラサラ

・中性脂肪を減らす

・能力アップ(記憶力、発想力など)

・アルツハイマーの改善

・視力の改善

・精神の安定

・アレルギーの緩和

 

EPA(エイコサペンタエン酸)の効果と言われているもの

・血栓の生成を防ぐ

・心筋梗塞、脳梗塞

・善玉コレステロールを増やす、動脈硬化を防ぐ

・高血圧を下げる

・中性脂肪を減らす

・アレルギーの緩和

いろいろな効果があるのですが

DHAEPAなどのオメガ3脂肪酸は、うつ病の発症率を半減する調査結果もあるようです。

 

缶詰の製造過程に秘密があり、DHAEPAを余すことなく摂取することが出来るからです。

通常熱に弱いDHAEPAですが、缶詰の場合、生の状態で缶に詰めて加熱処理をするので、

栄養エキスの全てが缶詰に封じ込められているのです。

 

大事なことは、大量の量の摂取よりも適量を毎日摂取することが、健康、能力アップに効果があると言われています。

 

安くて身体に良い鯖缶の魅力が少し伝わったのでしょうか?

ちなみに味噌煮ではなく、水煮の鯖缶が効果的だそうです。

 

私の実家にはよく鯖缶が常備してあり

(父が好きだった)ので子供の頃はよく食べていた記憶があります。

 

私、自分を実験台としてしばらく鯖缶の摂取を続けてみようと思います!!!

もしかしたら、天才になれるかも?!

 

昨日はサロンのオープン時にたくさん助けてくれた友人が、オイルフット、オイルハンド、ドライヘッドスパを受けてくれました。

末端コース!笑

 

足や手、身体の末端が冷えやすい彼女。

体温が高いのに、末端が冷えるという方がいますが、この時期だからこそ、身体は冷えています。末端だけの施術もなかなかオススメです。

昨日は足はむくみ系に効くアロマ、手はリラックス系のアロマを使用しました!

 

私のマシンガントークを聞いてくれてありがとう!

彼女なしでは私のサロンはオープンできませんでした。

オープンしてからも、たくさんの人を紹介してくれたり、色々なアドバイスにをくれたり、相談に乗ってくれたり

本当に感謝してもしきれない!!!

友人て、本当に大事な存在です。

 

今日は3連休明け。

仕事始めの方も多いかと思います。

 

 

素敵な1週間になりますように

Instagram-image

 〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 外苑前、原宿駅徒歩8分

和室の空間と水の流れる音

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス

をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳デトックス

妊婦さんも受けられる

マッサージ整体

男性にもオススメ。

スマホの充電できます🔋  

 

2018 / 07 / 16  08:23

脳のコリと疲労

1779A945-AA8B-493B-B7A1-A4EB43F27D92.jpeg

脳のコリ

 

最近色々な分野から脳についての研究が進んでいますが、実は私が一番興味がある分野です。

 

興味を持ったきっかけは「名刺で箸を切る」実験でした。

は??って思いますよね。

 

名刺で箸が切れるなんて思いませんが

実はイメージすることによってできてしまうという実験です。

 

名刺で箸と検索すると動画が出てきますので見てみて下さいね。

 

何が言いたいかというと、

人間は想像できないことは、できないし

想像できることは実際にできてしまう。

 

イメージの力って本当にすごいものなのです。

そしてそれだけ脳は不思議な力があります。

 

そして最近、脳疲労という言葉をよく聞くようになりました。

そこまで動いているわけではないのに、なぜか疲れが取れないということはないでしょうか? 疲れがなかなか取れない脳が疲れていることが原因かもしれません。情報量が増え、ストレス社会と呼ばれるようになった現代は、脳がとても疲れやすい時代です。

 

 

◆脳疲労の兆候

体の疲れと違い、脳の疲れはなかなか自覚することができません。

 

脳疲労の兆候としては、

 

  • イライラする
  • 夜中に目が覚める
  • 何事にもやる気が起きなくなる
  • あまり動いていなくても疲れる
  • 考えがまとまらない
  • 集中力が低下する
  • もの忘れが増える
  • ミスが増える
  • 記憶力が落ちる

 

などがあります。

 

 

◆脳疲労の原因は情報の多さとストレス

脳疲労は情報が多過ぎることや、過度なストレスが原因で起こります。現在は、インターネットの普及で入ってくる情報量が昔に比べて圧倒的に増えました。それにより、脳のバランスが崩れやすくなっています。

 

大脳は理性を司る「大脳新皮質」と本能を司る「大脳辺縁系」に分けることができます。外からの情報は大脳新皮質で、感情や欲求のような内部の情報は大脳辺縁系で処理されています。外からの情報が多過ぎると、大脳新皮質だけが働くことになり、自律神経のバランスが崩れてしまうのです。このような状況が続くと、やる気が起きず考えが散漫になる慢性疲労の状態に陥りやすくなります。

 

また、ストレスがかかっているのに休みたい欲求を抑えることも、大脳新皮質と大脳辺縁系のバランスを崩すことにつながります。脳がストレスにさらされ続けると、本来の働きができなくなってしまうのです。

 

 

◆脳疲労を改善するためには睡眠

脳が休めるのは眠っている時す。そのため、脳疲労から回復するには睡眠をたくさんとるのが一番有効です。ただ、睡眠時間が長くても質が良くないとあまり疲れを取ることができません。良質な睡眠をとるために、午前中には太陽の光を浴びて夜眠りやすくし、寝る前にパソコンやスマホを控えて、睡眠を阻害しないようにしましょう。また軽い運動をしたり、温かい飲み物を飲んだり、目・首・肩を温めたりしても脳疲労を軽減できます。

 

注意が必要なのは、擬似回復ができるものです。コーヒー・アルコール・タバコ・糖分・エナジードリンクには、一時的に疲れが取れたかのように感じさせる効果がありますが、それは脳が錯覚しただけで、実際には疲労が残ったままです。脳を騙して頑張り続けていると、いつかは限界が来てしまいます。コーヒーやアルコールには頼り過ぎないようにしましょう。

 

またある調査では、マッサージやヘッドスパなどが脳疲労に効果的であると結果が出ています。

ウトウトする状態が一番脳にとってリラックス効果があると言われています。

 

そして、先日私は知人から脳には鯖缶が良い!という情報を頂き調べてみました。

 

私、鯖缶について調べてまくりました笑笑

そして食べてます!

 

鯖缶については明日書こうと思います

 

 

奏で取り入れている脳デトックスはアクセスバーズという施術ですが、

相当の施術をしていますが、

お客様からの感想として

「起きているのと寝ている状態の中間みみたい」という言葉が多いです。

意識がある状態と無意識の合間いる感覚で、実は知人が脳波を測って施術をしたところ、アクセスバーズ中の脳の変化は

かなり大きいというデータもあります。

身体の疲れはあまり感じないけど、頭が疲れている方にオススメです。

 

あれよあれよと1カ月半が経ちました。

私自身の不安と周りの方の心配して下さる声も頂いていますが、

このところ、ご新規のお客様がたくさんいらっしゃって頂いています。

ほとんどがgoogle検索によるものです。

以前にも書きましたが、やはりgoogleと屋号を同じ画数にした甲斐がありました。かなり味方してくれています😭

 

ただ私が、オープン初月から順調にやっていけているのは、やはり、以前から担当させて頂いてるお客様がおかげでもあります。暖かい応援のお言葉やお心遣いにとても勇気づけられています。

本当にいつもありがとうございます。

 

今日は連休最終日ですね。

 

 

素敵な一日をお過ごしください!

Instagram-image

 

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 外苑前、原宿駅徒歩8分

和室の空間と水の流れる音

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス

をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳デトックス

妊婦さんも受けられる

マッサージ整体

男性にもオススメ。

スマホの充電できます🔋  

  

2018 / 07 / 15  06:37

奇跡の再会

AA511E94-22F3-40FD-9C77-9CE3795B8FA8.jpeg

コリ研究はネタを考え中です…

昨日はサロン近くの国連大学前のファーマーズマーケットへ… 

 

何と高校一年生の時の同級生と再会しました!!!

 

普段は訪問リハビリの仕事をしながら

週末ファーマーズマーケットで高知の「天空の郷」と言われる本山町で作られているブランド米の商品を販売しているそうです。

こんなに素敵な所です

030AFE10-33AB-484B-94CA-74D77F6ABC35.jpeg

 

私は身体に良いと話題の甘酒(生姜入り)を試飲させてもらって、とても美味しかったので購入!

お米からできたスープやお菓子なども

とても身体に優しいものです。

DCA75DA7-9CA2-43FA-AAF3-7C59154E41BC.jpeg

 

健康な身体を創るには食べ物もとても大切。

日本人といえばお米🌾!!

私たちの生活で必要不可欠なお米ですが

手作業の農家のお仕事は高齢化が進み、後継者が減ってしまっているそうです。

 

 

何でもデジタル化し便利なこの時代だからこそ、人の「手」で何かを創るお仕事はとても大切にするべきものです。

 

私の仕事も同じで、ひと圧し、ひと圧し

手でしかできないもの。

だから機械には頼めないし、私の身体がなければできないのです。

 

そんな話から話は弾み、サロンにも寄って頂き色んなお話をしました。

何でしょうか年齢バレるのでアレですが◯◯年ぶりに会うのにこの久しぶりじゃない感

高校時代からそうでしたが、相手を安心させてくれる人です。

話し方、声のトーン、優しい目

 

私も彼も仕事の内容は違うけど、根本的な事や目指している事同じなのかなぁ思いました。

人と人との繋がりを大切にする気持ちや

仕事への想い

相手が嬉しくて、自分もハッピーなこと

そんなwin winな関係でありたいという

想い。

 

始めたばかりの私にとって、同級生がこんなに頑張っていることは

すごく勇気が出ました。

 

私は高校時代、八王子から町田まで通っていた事で地元ではなかったことや、

同級生が大学生の時に、働いていた事もあり、だいぶ疎遠になってしまっていました。

でもSNSからの繋がりで、

私は今、高校時代の友人にすごく助けてもらってます。

このサロンのオープンは友人のおかげでもあるし、サロンに来てくれる友人、応援してくれる先輩、集客のアドバイスをくれた友人。

本当に本当に有難いです😭

 

私は改めて卒業した高校に行って良かったと思っています。

 

こうしてまた色々な事が繋がって

不思議で、とても嬉しいです。

 

同級生がやっているInstagram

https://www.instagram.com/fm.motoyama

 

本山町のホームページ

http://town-motoyama.jp/tenkunosato/story.html

 

「天空の郷」もとやまファン倶楽部

https://m.facebook.com/motoyamafanclub/

 

土日に奏にご来店の際は(そうじゃなくても!!)行くだけでも楽しめるので

ぜひ青山ファーマーズマーケットにお立ち寄り下さい☆

サロンから渋谷方面に1分程歩いた所、国連大学本部の前です!

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さい☆

 

 

 

 

 

 Instagram-image

 

〜表参道マッサージ整体サロン・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 外苑前、原宿駅徒歩8分

和室の空間と水の流れる音

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス

をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳デトックス

妊婦さんも受けられる

マッサージ整体

男性にもオススメ。

スマホの充電できます🔋