♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2019 / 01 / 11  08:25

やる気スイッチは「胃腸」をキレイにすることから★

95D99AC7-2072-4D29-84F9-B567B5FCC6A9.jpeg

なんだか気分が上がらない、ダルくてやる気が起きない

年始のやる気スイッチがオフのままの方もいるではないでしょうか

 

飲み会やご馳走続きで年末年始の食事は乱れ胃が疲れたままで、食生活のペースが乱れたままになりがち。

 

朝食を抜いたり、インスタントフードで簡単に、深夜に食べてしまったり。

 

気分が落ちたり、やる気が出ない時に限ってこういう状態に陥りがちです。 

 

 実は「食と精神状態」には大きな関係性があり「不規則な食生活を=精神状態は悪化」と言われることも。

 

逆に言うと食生活を改善すると、

精神的な安定や気分が上がることもあるということなります。

 

心が乱れている時こそ「食事」を見直す

あるお客様が数ヶ月間、頭痛、肩こり、倦怠感、さらには気分がふさぎがちなことが多く、病院で検査してもわからず、

「年齢のせいか、疲れがたまっているのかも」と言われたそうです。

 

知人に食生活を変えることを勧められ、実践してみました。具体的にはグルテンフリー、シュガーフリー。主にタンパク質や野菜中心の生活。

 

すると数日間でみるみる体調が良くなったそうです。

 

体調や精神状態の改善には「食」が大きなカギを握っていて、

ストレスや集中力の散漫、不安があるなどの時は、「食生活の改善」が大事だという専門家も。

 

いかに胃と腸がキレイであるかによって気分や体調大きく変わってくるようです。

 

胃腸は「第二の脳」だと言われ胃はセロトニン(気分に変動を加える神経伝達物質)の生産や、身体の免疫力を保つのにとても重要な役割をしています。

 

実は砂糖は、悪い菌の餌となりながや良い菌を荒らし、アルコールや精製された炭水化物、加工食品も体に悪影響をもたらすそう。

 

ハッピー物質"セロトニン"の分泌量が

腸の健康に関係している

腸と脳の健康には、直接的なつながりがあります。

 

胃腸などの内臓をキレイにすると、セロトニンの分泌量がアップし、

良い気分を促してくれるハッピー物質であるセロトニンは、腸管や神経系が機能するのに必要な抗炎症物質で、睡眠の質まで高めてくれるのです。

 

口にした食べ物は、3日間で消化管を通り、腸を通り、循環系や細胞の組織に吸収されます。

つまり

健康全般は、食べるものに大きく左右されるということです。

 

消化器官は脳のように思考はできませんが、病気を引き起こす原因ともなり、脳と連携する重要な役割を担っています。

 

 

胃をキレイにするためには良い菌を毎日とること。砂糖やエストロゲン、そして脂肪を多く含む精製食品を避けること。

 

良い菌とは具体的にきのこやヨーグルト、チーズ、納豆などがあり、これらを食べると善玉菌が増えて腸内の働きを改善することができます。

 

腸内細菌の中で善玉菌の占める割合を正常に保ち、腸内細菌のバランスを整えることは、健康のためにとても重要なことです。

 

最近では「菌活」と言われるまでにも

 

菌活には気分の向上以外にも

効果①.便秘予防

効果②.免疫力アップ

効果③.美肌効果

があります♡

 

 

ちなみに私は以前、超ジャンキーな食生活を送っていた時期がありまして

チョコレートばかり食べていたり、野菜などは全然とらないでいたり、

その時はそれが原因だとは気づかなかったですが、気持ちも体調も最悪でした。

 

今は甘い物なども少し食べながらですが

乳酸菌を意識したり、タンパク質多めの食事に変え、ここ2.3年は風邪もひきにくく、花粉症まで治ってしまいました★

 

何となくの体調不良や気分が落ちるなどの症状。寒さのせいだけではないかもしれません。

 

思い当たる方は一度食生活を少しだけ見直してみるとなにかが変わるかもしれません。

 

Instagram-image

 

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿駅徒歩8分

和室の空間

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳をデトックス

2019 / 01 / 10  07:40

早めが大切!インフルエンザ&;風邪対策

FC67BB76-89C8-4FC7-8A97-36D1CF7D71F7.jpeg

寒さも増してこの時期から恐いのがインフルエンザ風邪も流行りつつあるようですが、絶対にかかりたくないですよね。

 

うつされてしまうのは防ぎようがないと思われますが、日頃から免疫力を高めていればガードできます。

 

そこで風邪とインフルエンザ対策について。

 

1 部屋は加湿して湿度50%を保つインフルエンザウイルスは寒くて乾燥した状態だと増殖しやすいんだそう。

加湿器を使ったり外出時はマスクをして口の中の乾燥を防ぐのがおすすめです。

 

2 食事や日光浴でビタミンDを取り込むビタミンDには免疫バランスを調整して風邪やインフルエンザにかかりにくくするというデータがあるそうです。ビタミンDが豊富な食材はさば、鮭 、まぐろやキノコ類全般。

また、日光浴によって体内でもビタミンDが作られ、手のひらだけの日光浴でも効果があるとのこと。

 

3 帰宅後の手洗い&うがいは丁寧に帰宅後は30秒手洗いとがらがらぶくぶくうがいを3回繰り返します。ここでおすすめなのが緑茶うがい!緑茶は殺菌力のあるカテキンを含むので、外出先でうがいができない時にペットボトルの緑茶を少しずつこまめに飲むのもいいそうです。

 

4 寝る前に入浴&ストレッチを疲れがたまっていると体調を崩しやすくなります。毎日の疲れを残さないためには睡眠の質を上げるのが一番!寝る1時間くらい前からゆっくり湯船に浸かって血行を良くして、簡単なストレッチで深部体温をしっかり上げると布団に入る頃には深部体温が下がり熟睡できるそうです。

 

それでも風邪を引きやすい人や不安な人は

 

5 インフルエンザの予防接種を受ける予防接種をすると発症を50%70パーセント抑制し、重症化を防ぐ効果があります。ワクチンの効果には個人差があるようですが、万が一かかってしまった時でも重症化を防いでくれるそうです。

 

そしてさらに

気になるお医者さんの予防法ですが、これが本当にちょっとしたことなのでビックリしました!

1 マスクを頻繁に交換する

2 手を拭く時ペーパータオルを使う

3 だるいと感じたらプチ運動で免疫力を上げる

 

家庭でも同じタオルではなくその都度使い捨てのペーパータオルを使うのもやはりウイルスが付着する可能性があるからとのこと。

 

 

そして、だるいと感じたらなるべく動かないようするのは逆効果!

血流が良くなることで免疫力があがります。

じっとしていても良くなるどころかどんどん調子が悪くなってくることってあります。

 

寒いから運動はイヤ!!って方は

マッサージを受けるのがおススメです♡

指圧されたり、リンパを流されると運動をした後と同じく血行がかなり促進されます。また体温が上がることで免疫力アップも期待できます。

 

風邪の引き始めには、身体の中の比較的弱いところに症状が出ることが多いといわれています。例えば、普段から鼻が詰まりやすい人は鼻水や鼻詰まり、熱が出やすければだるさや寒気、微熱など人によって異なります。 

 

これら“風邪の引き始め症状”を放置して、無理して睡眠時間を削ったり、暴飲暴食や偏食を続けたり、深酒をしたり、入浴後に湯冷めをしたり、寒い部屋でうたたねをしたりすると、本格的に風邪を引いてしまうことに...

 

ちょっと怠いなと思ったら早めのケアを★インフルエンザシーズンが来ても恐れることなく立ち向かえる準備を今からしておきましょう◟̆◞̆ 

 

みなさまも風邪や寒さに負けない冬をお過ごしくださいね!

Instagram-image〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜  

表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿駅徒歩8分

和室の空間と水の流れる音

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス をリセット

指圧ベースの整体マッサージ ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳をデトックス

2019 / 01 / 09  08:30

どちらでもいい

516C9D74-9BDF-4B83-B71B-7A7318F687E6.jpeg

寒い朝ですが、コリのネタが見つからなくなってきたところで、

SNSでたまたまシェアされていた詩で心が温かくなったので

私もシェアします。

 

 

『どちらでもいい』

友達は多くても少なくてもいい

本音を話せる人がいるなら

年収は高くても低くてもいい

幸せに過ごせるなら

家は広くても狭くてもいい

自分に合っているなら

モノを増やしても減らしてもいい

大切なものがわかっているなら

頭が良くても悪くてもいい

まわりを喜ばせられるなら

性格は明るくても暗くてもいい

個性の1つだから

化粧は厚くても薄くてもいい

自分の魅力が伝わるなら

子供は褒めても叱ってもいい

愛情が伝わっているなら

夢は小さくても大きくてもいい

叶えられるなら

人生は短くても長くてもいい

本当に後悔をしないのなら

 

田口久人さんという方が、『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』という著書の中で紹介した美しい詩です。

 

 

人は日々無意識に「どちらが良い悪い」という判断をしながら生きています。

 

出来事や、モノ、人に対して必要以上に良し悪しを決め、固定観念や決めつけを作っています。

でもそれは誰が決めたモノサシなのでしょうか?

 

本当は思っているよりもっと人生は自由で、可能性に満ち溢れているのかもしれません。

そしていくつもある道の選択肢の中から一歩を踏み出す岐路に立った時、

何かの基準で選ぶ、固定概念を捨てて、自分が本当に望む答えを導き出すこと。

 

人からどう見られるか、どっちか得なのかそういう基準て選ぶより、本当に心が望むもの。

 

「どちらでもいい」という言葉が

一見、優柔不断に聞こえますが、

 

自分か決めたこと、自分か歩んだ道は

全部意味があって、そこからどうするかが大切なのだと思います。

 

ただ「後悔をしない」それはとても大切なことです。

 

 

昨日はとても嬉しい再会がありました。

もう二度と会えないと思っていた方ととてもお久しぶりにお会いすることができ感激でした。

ご縁のある方とはどこかで時がたっても

繋がることができるんだなととて温かい気持ちになりました。

 

数ヶ月前に「こうしていれば良かったかも」とちょっとした後悔があった私。

だけど、あの時の選択は結果的に正しかったのだと思うことができました。

 

「どちらでもいい」

そんな気持ちでいることがもしかしたら可能性が広がるのかもしれません。

 

言葉一つで考え方は変わり、考え方が変われば、見えるものが変わるります。

出来事は同じでも別の見方や受け止め方ができるようになるのだと思います。

 

 

 

でも身体は凝ってるより、凝ってない方が良いです笑。

 

Instagram-image

2019 / 01 / 08  08:18

思考と感情はどこからくる?

CAF3DCDF-F27E-4E89-8CCB-11AC1645ADAD.jpeg

私たちは毎日、いろんな事を考え、すごい情報を処理し、多くの感情の中で過ごしています。

 

でも感情や意識がどこから起こっているか?って考えたことはありますか?

 

漠然と「思考や感情は脳で起こっている」と聞いたことはあるかもしれません。

でも脳の中で何が起こっているのでしょうか? 

 

 

 

 

 

 

意識や思考は脳細胞同士の情報伝達で行われています。

インターネットのネットワークのように複雑でありながらものすごいスピードで情報伝達を行っています。

 

人間の体は電気

思考や意識だけでなく、人の活動はすべて神経の伝達によって行われています。

内臓の働き、筋肉の動き、痛みを感じること、倦怠感を感じるなど、これらの全てが神経の伝達によって行われています。

 

中枢神経、自律神経、運動神経、知覚神経、あらゆる場所にあらゆる神経が分布しており、

その神経に電気が通っています。

それくらい人間の体は電気だらけなのです。

 

 

これだけ多くの電気が流れている人間の体や脳。

 

電気の流れが発生すると必ず磁場や電磁波が発生します。

また身体を構成している素粒子は常に振動していて、この振動もまた電磁波を生み出しています。

 

電気自体はそれを伝達する媒体を必要としますが、電磁波は空間に共鳴して拡散していきます。

 

思考や意識の伝達は

思考や意識が電気によって発生その電気は電磁波を生み出す電磁波は空間に伝わる

 

ということになります。

 

感情と周波数については古くから研究されていて

感情に特有の周波数があること、特定の周波数によって特定の感情を惹起することができること(洗脳にも使えること)などが研究され続け、近年にはこの周波数の特性を医療に活かすということも進んでいます。

 

思考や意識が電気によって発生その電気は電磁波を生み出す電磁波は空間に伝播する感情をコントロールすることによって

特定の電磁波を発信することが可能かもしれないポジティブな意識はポジティブな電磁波生み出し、

それを空間に発信できる可能性があるかもしれない、ということになります。

 

ややこしい!

 

つまり

ポジティブな意識はカラダや出来事にもポジティブに働きかけポジティブな結果を生む、ネガティブな意識はネガティブな結果を招いてしまう可能性が高くなる、ということなのです。

これこそが「ポジティブな意識が必要なワケ」です。

 

心はどこにありますか?といわれると心臓のあたりをイメージする方が多いもしれませんが

東洋医学でも「神は心臓に宿る」と言われ、精神の中枢は心臓にあると考えます。

 

思考や意識の正体は電磁波、周波数であり、

その電磁波を発生する組織が心臓にある、ということは意識は心臓から起こっているといっても間違いではありません。

 

実際、なにか大きな精神的ショックを受けたとき、脳波よりも心電図の乱れの方が一瞬早く起こるというデータもあります。

 

なので普段から心臓の調子を整えておくことが意識や周波数を整える上でとても大切です。

 

そして以下のようなことで

周波数は乱れます

 

・地球の磁場や引力の変化

・通信のための電磁波

・電気機器が発生する電磁波

・食事や皮膚から吸収した添加物、鉱物

・精神的ショック

 

このようや原因で周波数が乱れ、体調を崩したり、精神的症状を発症することもあります。

 

もちろん病院での検査やその他の治療などが必要なケースもありますが、自分で出来ることは「意識や思考を整える」ということです。

 

そして

「愛」「許し」「慈しみ」「調和」「感謝」など

意識的にこのような感情を発生させることによって自然治癒力を活性化するような周波数が発信されると実証されています。

 

病気になると「何が悪いんだろう」「自分が何をしたというのだ」「なぜ私が」こんな意識になってしまうのは当然のことだと思います。

 

ですがそこを乗り越えてポジティブな意識に変容することができれば自然治癒力を活性化できるかもしれません。

 

マニアックな話になりましたが

感情や言葉はエネルギーをもって、電気信号として人や外に伝わります。

 

たとえば朝、「行ってらっしゃい、気をつけてね」という見送ることで1日のエネルギーのガードを作り、

 

また私は「運が良い」とか念じる波長がの波長を高めます。

 

またペットを愛する心なども波長を整える大きな力を持った感情です。

 

また人にだけでなく

自分をいたわること、自分を褒めること、自分をねぎらうこと、これらが乱れた波長を整えてくれるといわれています。

 

私は今年になって改めて「人と関わること」「感情の大切さ」を実感しています。

 

私がお客様に元気になってほしい、痛みが取れたらと思えばそれは必ず伝わり、

そして、お客様からの温かい言葉や笑顔からエネルギーやパワーを頂いています。

 

思考や感情は良くも悪くもすごい力があります。

だからこそ一瞬一瞬の思うこと、言葉を大切にしたいと思います。

 

思考を整えるためには身体と心を整えること。

 

 

毎日を心地よく過ごせていけたら良いですね。お客様とお話ししていてそんなことを思った昨日でした。

Instagram-image

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿8分

和室の空間

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳をデトックス

2019 / 01 / 07  08:01

日本人の9割が感じている不調は「○○○」

7E84C253-A830-4D4D-A8D7-3E578B288CB4.jpeg

新年も1週間、寒さも本格化してきましたね。冬の時期こそ体の不調を訴える人が多くなります。

 

冬から春にかけて3人に1人は「肩こり」や「冷え性」に悩んでいて、4人に1人が「花粉症」に悩んでいることが調査でわかったそうです。

さらに多くの人がいくつもの症状を併発しているそうです。

 

なんと肩こりは90%の人が、冷え性も70%、倦怠感、頭痛、疲労も60%以上の人が悩んでいると回答しています。

 

でも何か対策をしていますか?という質問に対し

・はい   18.2

・いいえ  36.0

・したいけどやり方がわからない  37.8

という回答結果が出ています。

 

様々な不調に対し3割の人が、対策せず、また対処法がわからないという方が多いのですね。

 

そして同じ肩こりでも原因は様々で、

対処法はその人によって違います。

 

肩こりの原因の多くはデスクワーク。

長時間同じ姿勢を続けることによっておこる筋肉の収縮と硬化(=筋硬結)。

しばらく同じ姿勢を続けることで、筋肉が持続的に緊張をし、筋肉疲労を起こし、筋肉が硬くなってしまうのです。

 

そしてもうひとつの原因は、姿勢の崩れ。パソコン作業に熱中すると、どうしても首が少し前に突き出て頭が前に落ち、肩は前にすぼめるような姿勢になりがち。私たちの頭は約56㎏あると言われているので、このとても重い頭が少し前に出るだけでも、首~肩~背中にかけての筋肉の負担が増えてしまうのです。姿勢がいい状態でも頭の重さを受け止め支えるのはかなりの負担。これが崩れるとその負担は倍増してしまうのです。

 

大切なのは、長時間続けた崩れた姿勢をリセットすること。仕事中だとなかなか動けないと思いますが、席についたまま肩を回す程度でも充分効果的です。

できれば30分に1度、最低でも1時間に1度は首・肩・背中の筋肉を動かしてあげましょう。トイレ休憩のついでに軽くストレッチをするのもおすすめです。

 

そして、意外にも肩こりの原因のひとつとして「ストレス」があげられます。

 

勉強や仕事、人間関係などでストレスを感じると自律神経の中の交感神経が優位になり、その緊張状態が血管を縮こまらせ、筋肉を硬くさせ、こりにつながるのです。

 

姿勢の崩れや疲労、ストレスなどさまざまな原因で起こる肩こり。

まずはその原因要素を見極めること。

そして

放置しておくと悪化して別の症状を引き起こす可能性があるのでケアが必要です。

 

奏でもお悩みランキングは肩こりがダントツで一位、同時に冷え性の方がほとんどで、また「運動不足」だと言います。

 

マッサージを受ける理由は

もちろん「痛みを取り除く」という方もいますが、実は多くの方が「いつも良い状態を保つため」だと言います。

 

コリを感じることで、イライラしたり、集中力が落ちたり、その小さな積み重ねが、お仕事のパフォーマンスが落ちたり、人間関係のトラブルにつながることもあります。

 

逆に心身ともに「いつも良い状態でいる」ことは自分だけでなく、周りの人にも良い影響を及ぼすこともあります。

 

コリはどこかしら、ほぼ全員の方が持つお悩み。

まずは原因を見つけて上手に付き合っていきたいものですね。

 

原因や対策がわからない!そんな方もご相談くださいね。

Instagram-image

 

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿駅徒歩8分 和室の空間

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス をリセット 指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳をデトックス

1 2 3 4 5 6 7