♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2025 / 10 / 05  05:41

その疲労感、ダルさ…秋バテ?

その疲労感、ダルさ…秋バテ?

 

やっと心地よい気温になりました🍂

 

涼しくなり、気持ちよく過ごしやすい反面

暑かった時とはまた違う疲れを感じていませんか?

 

この季節の変わり目は夏バテならぬ「秋バテ」になりやすい時期です。

 

🍂秋バテとは?

夏の間に体温調節のため多くのエネルギーを消費し、十分に回復しないまま秋を迎えると、気温差や冷房の影響で自律神経が乱れ、体調を崩しやすくなります。

そこに忙しさやストレスが加わることで「秋バテ」が起こります。

 

 

秋バテのメカニズム】

1. 夏にエネルギーを大量消費

2. 回復できないまま秋へ

3. 気温差や気圧変化が大きくなる

4. 自律神経や血液循環が乱れる

5. ストレスなどが加わり体調不良に

  

主な症状】

・肩こり・頭痛

・めまい・立ちくらみ

・気分の落ち込み・だるさ

・不眠

・胃の重さ・食欲不振

 

 

 

🌿秋バテ予防&対策

【食事】

1日3食、できるだけ同じ時間に

ゆっくり噛んで食べる

体を温める食材(しょうが・ねぎ・ニラ・トウガラシ)

ビタミン・ミネラル豊富な食材(かぼちゃさつまいも・梨・さんま・鮭など)

 

 

【生活リズム】

•エアコンの温度差は外気との違いを5℃以内に

•軽い運動やウォーキング

•37~39℃のぬるめのお風呂にゆっくり入る

•朝日を浴びて体内時計を整える

 

 

また「血流を良くする」ことも

とても大切です。

 

疲れはこまめにリセットしてこれからの秋を楽しみましょう★

 

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku