♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
知っておくと役立つ【五行説】とは
昨日感情についての内容で少し触れた
五行説について。知っておくと身体や心の不調の改善に役立つことが結構あります。
🔹陰陽五行説
まずすべてのものは陰と陽の
二つに分かれています(陰陽論)
※陰陽についてはhttps://izumi-kanade.com/info/2928963
そしてさらに万物は[木火土金水]の5つの元素に分けられ、それらがお互いに影響し合って成り立ち
五行のエネルギーが巡ることで、
この陰陽五行がすべての基本であり、
すべての人の体や運命にも影響を与えると言われます。
五行は具体的にいうと、
木・火・土・金・水の五元素のことを指し、
曜日ではありません笑
となり同士は相生関係であり、向かい合う同士は調整する相克関係となり、促進しあったり、抑制しあったりしてバランスをとっています。
どう言うことかというと
🔹相生とは
[水]から始まり、水を吸って[木]が育ち、[火]は木によって勢いを増し、燃えた灰は[土]の養分となり、土の中では養分が固まり[金]を生じさせます。金属の表面には[水]が生じます。
🔹相克
[水]は[火]を消す力があり、勢いを調整します。[木]は[土]の養分を吸い、または根をはり勢いを調整します。[火]は[金]を溶かすことで調整し、[土]は[水]の流れを止めます。[金]は[木]を切り落とし、調整します。
[水]は生きる根源的なエネルギー(寒、湿、下へ流れる、潤い、冷たい、冬、夜、など)
[木]は拡張するエネルギー(生長、発展、のびやか、円滑、自由、曲げ伸ばし、春、朝、など)
[火]は具現化するエネルギー(炎上、発熱、たちのぼる、上にあがる、風を発生、夏、正午、など)
[土]は変容させ維持するエネルギー(養育、受納、変化、受け入れる、具現化、育てる、土用、長夏、午後、など)
[金]は秩序をもたらす(清涼、清潔、粛清、冷たい、きれい、おとなしい、硬い、守る、秋、夕方、など)
体や心どういう関係があるのかというと
例えば、体の[水]のエネルギーに不調があるとき、それに対応する[腎]の機能が低下する
感情面では[恐れ]をもたらし、精神面では[志]に影響をもたらします。
つまり体の水の巡りが悪くなる→腎機能低下→恐れを持ちやすい→やる気がでない
これをある程度頭に入れておくと
心や体に不調がある時、どこを整えるべきかがわかるのです。
五行にはそれぞれ、色も割り当てられています。
木=青、緑 、火=赤、土=黄 、金=白 、水=黒
色にも力があると考えられていて、
占いや風水でも重要な要素となっていますね。
表にある「五味」で見ても
酸っぱい、甘い、辛いものが食べたい時は
どこの臓が疲れているかがわかり
逆労りたければ、その味のものを食べればよいわけです。
陰陽五行は奥がもっと深いですが、
知っておくと便利です。
余談ですが五行に詳しい方から聞いた話で
膝か内臓に水が溜まる思い病気になった方が占い師にベッドの下に盆栽を置くように言われ、治ったんだとか…
木は水を吸うからです。
ラッキーアイテムとかラッキーカラーも
侮れないなと思います。
先日書いたように今は土用の時期なので
「土」のラインに不調が出やすく、労ることが大切です。
特に体の不要な水分をデトックスすることで
運気もアップするかもしれません。
ご予約はこちらから💁♀️🔽