♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2020 / 08 / 30  08:39

増えているマスク頭痛、マスク肩こり...?!

 

最近特に思い当たる節もないのに

しょっちゅう頭が痛い、片頭痛がする

 

そんな「頭痛」のご相談が増えています。

病院でも同じく頭痛の患者さんが増えているとか

 

原因のひとつとして

常にすることが当たり前になってしまった

マスク」の可能性があり

マスク頭痛、マスク肩こり

なんて言葉もできるほどだそうです。

 

マスクの長時間着用は、耳を引っぱる圧がかかって肩の筋肉が凝り、緊張型頭痛を引き起こしたり

 

また、マスク内の暖かい空気を吸い込むと血管が広がったり、顔の温度上昇による血管拡張で片頭痛を悪化させる可能性があるといいます。

 

また表情が乏しくなることで顔の筋肉の凝りが強まる、歯ぎしりや食いしばりが強くなることにもつながるそうです。

 

緊張型頭痛は

 ・温める、ストレッチなどで血流をよくする

 ・ストレスを溜めず。筋肉の緊張を緩める

 ・保冷剤などで体温を下げる

 ・周りに人がいない場所などでマスクを外し、体温の上昇を避ける

 

頭痛のご相談でいらっしゃって施術したお客様の共通点として

・首がガチガチになっている

・背中が硬い

・鎖骨周りが硬く、呼吸が浅い

また以外にもデスクワークで座りっぱなしで足の血流が悪くなり、それが全身の血行不良となり頭痛につながっていそうな方も多いです。

 

特に冷房に当たると頭寒足熱の逆で

頭熱足熱になってしまいます。

足の血流や巡りを良くすることも大切です。

★頭寒足熱についてはhttps://izumi-kanade.com/info/3422502

 

 

首と背中のコリをほぐし、肩甲骨のストレッチで呼吸が深くなると、皆さん、お帰りの時は頭の痛みも楽になっていました。

 

あまりに頭が痛くて病院に相談する方も多いようですが

まず「血行不良」や「酸欠」を解消することを意識してみてください。

 

 

かつてない、長引くマスク生活

そして今年は色々な変化に対応してきたことで

思っている以上に体と心は順応しようと

頑張ってくれて、無意識にストレスになっています。

体のストレス反応というのは、

3ヶ月とか少し後になってから徐々に現れてくるもので、

特に「前向きに」と頑張り屋さんになるほど、無理しないようにと

体の方から不調としてサインを送ってきます。

 

意識的に体を労る時間を作り、上手にストレスケアをしながら過ごしていきたいですね。

C7F8E7F2-DDB5-4AD9-8A4F-9C061B97B24E.jpeg

 ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku