♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
健康だけでなく性格にも影響する?!腸と脳と体の関係
「食べるもので体はできている」
と言われるように
毎日の食事は健康な身体にとって欠かせないものです。
そして、食べ物は身体だけではく「心」にも大きく影響を及ぼします。
昔から「腹を括る」「腹を割る」「腹黒い」「太っ腹」などと言われるようににお腹=腸は単に食べたものを消化して吸収して排泄するだけではなく、人間にとって大切な働きをしています。
🔹腸の役割
腸には食べた物を消化・吸収し、排泄する役割があるほか、
もうひとつの大きな役割が「免疫」です。
腸には異物や病原菌を撃退するための全身の免疫細胞の約7割が集まっているとされています。
最近の研究では、腸内環境を整えることて
風邪やインフルエンザの予防、腎臓や肝臓の病気、生活習慣病やがん、アルツハイマー、うつ、不安神経症、不眠症など
さまざまな病気の予防につながることが明らかなりつつあります。
🔹腸と脳も密接な関係がある
さらに注目されているのが腸と脳が深くかかわり合っているという「腸脳相関」。
腸の動きを司るのが自律神経で
心身が活動・緊張モードになって交感神経が優位になると腸の動きは悪くなり、逆に心身がリラックスモードになって副交感神経が優位になると腸の動きは活性化します。
そして腸は自律神経を介して脳とも深くつながっていて
腸の状が脳や心に大きな影響を及ぼすのです。
なんと腸内環境が変わったら性格まで変わったという例もあるのだそうです。
🔹腸内環境を整えるには
毎日の食事で食物繊維やオリゴ糖の多い食品、乳酸菌を多く含む発酵食品などをしっかりとり、適度な運動をすること、
ストレスをため込まないことも大事です。
そしてプラスすること意外に
腸内環境を悪化させる食べ物を控えることも必要です。
・大量のアルコール
・人工甘味料
・高脂肪食
・小麦食品
完全にやめるのではなく、
少なくする、控える程度に意識してみましょう。
これから今まで以上に
「免疫力」や「ストレスケア」が重要になってきます。外側からのケア以上に
体の中から整えることも大切なのかもしれません。
関連ブログhttps://izumi-kanade.com/info/2829711
当日直前予約も歓迎★ご予約はこちらから💁♀️🔽