♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2020 / 06 / 01  08:11

されど「むくみ」…水毒とは

 

これからの時期気になる「むくみ

 

むくみは女性に多いイメージですが

男性も実はむくみは起きています。

 

体かだるい、重い、胃腸の調子が悪い…

それは体の水分がうまく排出できていないサインかもしれません。

 

 

むくみは

体内の水分代謝が悪くなるとことで起こり

これを「水毒(すいどく)」

と言います。

 

水毒】とは、東洋医学の考え方で、体内に余分な水が溜まり、「気」や「血」の巡りを停滞させ、さまざまな不調が現れるとされています。

 

水毒体質の方は

夏でも体が冷える、疲れやすい、手足がむくむ

 

そして体がだるい、重い

酷くなると胸が苦しくなったり、頭が重くなったりと様々な影響が出ます。

 

梅雨に向かうこれからの時期は

空気中の湿度の高さにより、体内に余分な水が溜まりやすくなり、

この体内に滞る水が、体調不良を引き起こすことになるのです。

 

🔹水毒になる原因

ざっくり言うと

・冷え

・疲れ(肉体疲労、胃腸)

です。

 

 

🔹水毒予防には

1、体を温める

2、溜まった水分を排出する

3、冷たいもの、脂っこいもの、味が濃いもの、砂糖や乳製品を避ける

 

 

🔹溜まった水分を排出するには?

水分の循環を良くするには、まず血液やリンパ液の流れを良くする必要があります。

 

そのカギは脂肪分や糖分などの血液をドロドロさせるものを減らし、

血液がサラサラであるようにすることと

ビタミン、ミネラル、アミノ酸などを補給することで、内臓を元気にしてあげることです。

 

 

冷たい食べ物、飲み物を摂りすぎないようにし、内臓をしっかり温めることが出来れば、血流が良くなり、体内の余分な水は自然と体の外に排出されます。

ぬるいお風呂にゆっくり浸かると腎血流が増え、むくみが解消されます。

 

また、足の筋肉は下半身に滞りがちな血液を心臓に送り返すポンプの働きをしています。血流改善で水分コントロールもはかれるので、適度な運動で下半身の筋肉を鍛えましょう。

 

🔹停滞したしまった老廃物を排出するには

リンパや水分を一度マッサージなどで流してあげることも必要で、

足のオイルマッサージがおすすめです。

 

セルフマッサージとしては、アキレス腱の部分をお風呂で軽く揉んだり、石鹸をつけて

押し流してあげてください。

 

奏のオイルフットマッサージは

足裏、ふくらはぎ、スネまでしっかり流します。足裏のツボを刺激すると、内臓が活性化し老廃物が流れてスッキリします。

 

 

たかが「むくみ」と思わず

むくみは巡りが悪くなっているサインです。

蓄積する前に解消してあげてくださいね。

 

むくみケアもご相談ください◟̆◞̆ 

 

関連ブログ(体内デトックス)https://izumi-kanade.com/info/3258445

F60211B1-2785-4238-85E4-BC73A38521E0.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

 表参道・奏・kanade24時間オンライン予約https://izumi-kanade.com/free/yoyaku