♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
腸が変わると性格も変わる?
そんな見出しを何かで見てから
私はひたすら乳酸菌をとっています笑
腸が良くなると
性格も変わるなんてことはありえない!と思うかもしれませんが、あながち嘘ではないようです。
腸と性格にどんな繋がりがあるのでしょうか?
腸は感情の影響をダイレクトに受けている!
関係しているのは脳。
嫌なことや緊張すると、何とかその場を乗り切ろうとする脳。
そしてストレスを反映してしまう腸。
おなかが張ったり、便秘や下痢になってしまう、というのはまさに腸が感情をダイレクトに受けているサインです。
これは
主に自律神経の働きが影響しています。
腸の動きが悪いと
ビタミンB群が十分に作られず、セロトニン合成が低下して落ち込みや鬱の原因にもなります。
そしてある実験で
様々な画像を見せながらMRIで脳内をスキャンしたところ、腸内の細菌グループによって「感情の反応」が違うことがわかったそです。
つまり、同じ写真を見せても、それに対してネガティブな感情を抱いたり、抱かなかったりする違いが、腸内細菌の違いや脳の状態の違いに相関しています。
腸内環境が性格にまで影響を及ぼす理由は、
腸内環境が神経伝達物質の産生に大きく関わっているから。
人間はセロトニン、アドレナリン、ドーパミンなど神経伝達物質のバランスが保たれていることで、快適な毎日を送れるといわれています。
そして大きな影響があるのが
幸せホルモン=オキシトシン
腸内環境が変わることでオキシトシンがアップします♡
詳しくこちらで
https://izumi-kanade.com/info/2263018
脳と腸はおしゃべりしている?!
これは例えですが
脳と腸とマイクロバイオータと言われる腸内微生物は、脳とお腹を繋ぐ迷走神経を通じてさかんにコミュニケーションをしているそうです。
つまり腸がご機嫌だと、脳もご機嫌に!
もちろん心もご機嫌に✨
お腹が硬いと心も硬い?
仰向けでお腹を触ってみてください。
硬くなっていませんか?
お腹が硬くなるとは、腸が硬くなっている時の事をいいます。
腸が硬いと、身体への症状として…
・胃腸の働きが低下している
・自律神経が乱れている
・ストレスがかなり蓄積している
・呼吸が浅くなり、内臓の働きが弱い
そして
寂しいとか悲しいという感情や
怒りなどを感じているときは
お腹が冷たく硬くなるとも言われます。
お腹を温めてください☺️☺️
腸と手が温かくなると感じると、
心も温かいと脳が感じるそうです。
腸が変わるといきなり性格が変わるというわけではありません。
ただ腸内環境が整うと思考や感情が変わることは間違いないようです。
そして
思考が変わると言葉が変わり
言葉が変わると行動が変わり
行動が変わると人生も変わる。
私、自ら実験中です。
半年後くらいには性格がとても良くなっているかもしれません笑
ちなみに奏でもお腹のマッサージできますのでリクエストして下さいね♡