♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
新しいメニュー

気功を学びました
移転後、私の今後の施術のあり方について色々と考えていて
実はずっといつかやりたいと思っていたことでした。
というのも、ヨガを始めてから良くも悪くも
気づいてしまったこと…
それは
究極的に言うと
心も身体も本当の意味で癒せるのは自分だけ
誰かの存在や力は自分癒しの助けにはなるけれど、癒しそのものにはなりません
厳しい言葉ですが「私を癒して」というのは、
他者に自分の状態の良し悪しをゆだねている「他人軸」なのですね
そして人生の先輩でもある施術者の方に言われたことがあります
「楽にしてあげたいというのは相手が辛い(可哀想)と決めつけることであって、おこがましいことでもあり安易にとってはいけない痛み(心の傷)もある」
(=何度施術を受けても取れない痛み=本人が自分気づかなくてはならないことなのです)
正直、ショックな言葉でした
だって今まで楽になってもらいたいという一心で
施術してきたのだから…
頭では治りたいと思っていても
本人は潜在的には「治っては困る」ことがあったり
治らないメリットがあったりします(疾病利得)
だから本来
施術者というものは「気づき」のきっかけに過ぎないのです
これからはそういった施術がしたいと
大きな気づきあってから
理屈では考えられないような不思議な出来事が起き
人からどう思われるか…
そんな他人軸の考え方辞めて
本当にやりたいこと、やるべきことをやろうと思ったのです。
というわけで懇願して習うことができ
わたし自身は何度も遠隔で送ってもらう気功などで
実際色々な体験、体感をしました
本来、気というものは誰しも持っているものです
目には見てなくても元気、病気、気持ち、気分の気です。
気が滞ったり、不足することで病が発生し
その滞りの解消や不足を補うのに役立つのが気功です
「気功」や「ヒーリング」はその場にいなくても届きますと言うと、ここで「怪しい!」と思う方も結構いらっしゃると思います笑
(しばらくは遠隔はやりません)
でもよくよく考えたら、メールだってなぜ送れるか考えたら結構不思議なことですよね
大切なことは
施術者と受け手の信頼感、
受け手の意図(良くなりたい等)
なので懐疑心がある方は効果がないので受けない方が良いです
長くなりましたが
病は気から
は本当です
早く治して!癒して!という意識ではなく
痛みや病気、不調には意味があると理解したうえで
"人の手を借りて"自分の心や体を自分でも良くしていく
という意識で受けて頂きたいと思います(他の施術も同じです)
気功整体(ネーミング仮)
氣の流れを感じながら手の温もりで身体を優しく整える新しい整体スタイルです。
氣功のエネルギーと整体の技術を融合させ、深いリラクゼーションと身体のバランス調整を実現します。
氣を奏でるように繊細なタッチ自然治癒力を引き出すことを目指します。
日常の疲れやストレス、慢性的な不調にお悩みの方に心身の調和を★
⭐️気功整体+足ツボ (オイルフット)70分7500円
→アクセスバーズや指圧との組み合わせの場合は
+5000円
(※ボディプロセスとの組み合わせは曖昧になるので不可となります)
⚠️他のコース度組み合わせる場合は全てオンラインで「150分ご褒美ケア」をお選びください
※しばらく奏での施術を受けたことがあるリピーター様に限らせて頂きます
もちろん 指圧やベッドマッサージなども
今まで通りお受け頂けます
また今月より気功施術とは別に企業様への出張も再開しました