♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
頭蓋骨を緩める
長年悩んでいる肩こりや腰痛、頭痛。
患部を押したりもんでも改善しないのは
その痛みが「頭蓋骨のゆがみ」から来ている場合があります。
そして
その「頭蓋骨のゆがみ」は
根本的な原因は「姿勢の悪さ」です。
デスクワークなどでいわゆる前傾姿勢を長時間続けると、相続よりはるかに首や肩の筋肉に負担がかかっています。
人の頭の重さは、約4~5㎏。
ボウリング球と同じくらいの重さを
体の最上部に置いて日々生活しています。
頭部を全身で支えるときにポイントとなるのは「骨盤」です。
骨盤の向き、角度によって頭の位置が決まるからです。
長時間座り続けていると、骨盤は徐々に後ろに傾き、尾骨が前方に入り込むように骨盤が後傾すると、腰が曲がり、背骨はゆがみ始めます。
すると首が前に出て、頭蓋骨はあごを突き出す角度となり、
この状態だと頭には最大5倍以上、27㎏ほどの負荷がかかります。
首と肩でこんな重さを支えようとするので
頭痛、めまい、肩こりなどの症状が引き起こされてしまうのです。
また
全身からの情報は脳でキャッチされ、脳から全身へ指令を出し、私たちの体は正常に動いています。
その情報の受け渡しに必要なのが「脳脊髄液」です。
脳、脳脊髄液、頭蓋骨は全身と強いつながりがあり
頭蓋骨がゆがんで脳脊髄液の量が減ったり、循環が悪くなったりすると、頭痛やめまい、首の痛み、耳鳴り、視力低下、倦怠感などの症状にもつながります。
まずは
・姿勢を正しくすること
・頭蓋骨を緩めること
が解消のカギになります。
🌿手軽で簡単なセルフケアは
「前頭筋(おでこ)ほぐし」
前頭筋は考え事の多い方や目の疲れから凝りやすいといわれています。
・テーブルに肘をついて手のひらでおでこを包みます。大きく円をかいてほぐすだけ。
手のひらに頭を乗せる感じにして首頭の力を抜くのがポイントです。
おでこ全体をくまなく、ほぐします。
ヘッドマッサージは頭皮が温まり、血流改善にもなり、頭蓋骨を覆う骨膜がほぐれ、首周りの疲労も取れます。
後頭部の頭と首のつなぎ目周辺、
表情筋と頭蓋骨のつなぎ目あたり=こめかみの側頭筋の周辺は
頭の疲労回復ポイントです。
この辺を手のひらでグルグルマッサージするのもオススメです。
でもやっぱり頭のマッサージは人にやってもらうのが1番…
ヘッドマッサージでリラックスすると脳疲労やストレスが解消され、
脳に余力が生まれ、ヒラメキが起きたり
仕事がはかどったり、集中力が上がったりするかもしれません◡̈
ヘッドマッサージは120分クーポン、すべての指圧のコース内で組み合わせ自由です★
頭の疲れ、リセットしませんか?
ご予約はこちらから💁♀️⬇️