♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 05 / 14  07:37

【痛み】の不思議

 

実は"痛み"というのは

「1箇所強い痛みがあると他の痛い箇所が気にならない」ものなのです。

 

肩が痛くてマッサージに行って、痛みが引いたら腰痛が気になり出したというのはよくあることです。

 

そして

心の痛みを感じなくさせるために体の痛みが出る

ことがあります。

 

特に慢性的な腰痛は心の声=感情がくることが多いのです。

 

東洋医学では「怒りは肝臓に溜まる」ため
肝臓は怒りやイライラの影響を受けやすいということです。

 

怒ったりイライラしたりするとよく、
「頭に血がのぼる」と言いますが、本当に全身の血が頭に登っていきます。
すると、肝臓より下は血液の流れが悪くなります。

 

すると
「血液の量が減っている!痛みを出せ!」
と体に命令します。


つまり怒ったりイライラすると下半身の血液が不足しがちで慢性的に腰痛になったり、
頭に血が上っているために下半身の冷えもよくみられる症状の一つです。

 

話を戻すと、イライラしても発散していれば、

痛みにならずにすみますが

 

イライラや怒りを抑え込みやすい人の方が

痛みとして表れます。

 

でもまさか腰痛が感情の抑圧が原因だなんて知りもしないので、

「自分は感情を抑えているのだ」と自覚することが

大切です。

 

意外と、我慢や抑圧していませんか?

 

もちろん、イライラや怒りをぶつけるのは

よくありませんが、怒りというのは人間にとって

自然な感情であること

 

そして、自分はなぜ怒っているのか?

以前も書きましたが怒りは2次感情なので

その大元には、悲しみ、恐れ、悔しさそれらが

あることがほとんどです。

 

また「自分の思い通りに行動する」ことができないことが、人によってはストレスになります。

 

なので、自分勝手ではなく

なるべく「自分が思う通りに行動する」というのも

ストレスの軽減につながります。

 

本来、感情はコントロールできないもの

でも、行動によって変えられるものでもあります。

 

慢性的な痛みがある方は

まずは自分の心や感情に寄り添ってみてくださいね。

A615C1B0-DDDB-45E2-9671-892D20B14C70.jpegご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku