♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 04 / 08  08:48

肩甲骨の可動域を上げるメリット

 

痛みやコリが出やすいけれど自分では手が届かない

「肩甲骨」

 

肩甲骨は、とても特殊な形をした骨で
腕や肩の動きだけでなく呼吸にも大きく影響します。

 

肩甲骨は【体を支える】ためのものであり

【腕の可動域を広げる】役目がありますが

肩甲骨には非常に多くの筋肉が付着しているため、

おかげで自由度の高い動作が可能になります。

 

肩甲骨が硬いということは、肩甲骨が肋骨に癒着してまっている状態です。

肩甲骨は、肋骨の上を滑るようにして動くので

肋骨と肩甲骨が癒着して固まっている場合、肩甲骨は肋骨の上を上手く滑ることが出来ず、可動域が狭くなってしまうのです。

 

すると

  • 肩が凝りやすい
  • 呼吸が浅くなる
  • 血流が悪くなる
  • 周りの筋肉も硬くなりやすい
  • 可動域に制限がかかり他の筋肉へ負担が増える
  • 五十肩、四十肩に発展することも
  • 血行不良により代謝が落ち、太りやすくなる

 

頭が下がって背中が曲がった姿勢をとり続けていると、背中がガチガチになり、肩甲骨と胸郭の隙間が挟まります。こうなると、肩甲骨が邪魔をして胸郭がうまく広がらないため呼吸が浅くなります。

 

肩甲骨がスムーズに動くことで

まず、呼吸の質が上がります。

  • 血行がよくなり代謝があがる
  • 筋肉の緊張から起こる頭痛の改善
  • 姿勢がよく見える
  • 肩コリ、首コリの軽減

 

肩甲骨周辺筋肉が硬くなると、肩甲骨が肋骨に張り付く形で固まってしまうので

有効なのが肩甲骨を肋骨から「剥がす」ストレッチです。

肩甲骨はがし

 

残念ながら肩甲骨は、自らスライドすることはできますが、はがれることはできません。


なので人に剥がしてもらうことで可動域があがり

セルフストレッチではできないメリットがあります。

 

肩甲骨を剥がしたい!

マッサージの全てのコースに肩甲骨はがしがついています♪

 

アクセスバーズのお客様もご希望があれば

リクエストしてくださいね◟̆◞̆ 

A615C1B0-DDDB-45E2-9671-892D20B14C70.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku