♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
2023 / 03 / 01 08:49
3月の過ごし方
1月2月3月は行く、逃げる、去るなんて言われますが
この前お正月だと思ったら、あっという間に3月です。
少しずつ日が長くなり、寒さもゆるんで植物が芽吹とき、この時期を「発陳(はっちん)」といって、冬の間じっとためこんできたエネルギーで、心身を動かし始める季節です。
また昨日も書いたように「肝」の働きも活発になります。
肝は葉や枝のように「上へ伸びる」エネルギーを持っていて、体の中に気や血の流れを作り、目や筋肉の働きも担っています。
症状も「上にのぼる」ため、めまいや頭痛、花粉症など頭周辺のトラブルや、筋肉のこわばりなどが出やすくなると考えられています。
さらに、日ごとや朝晩での気温差が大きく、天気もバラバラなので、疲れやすくもありますね。
冬の間にためたエネルギーを発散し始めるとき…
そんな時にじっと動かないでいると、余計に陽気にのぼせて頭痛やのぼせ、肩こりが出たり、なんとなくだるく感じられたりします。
体の上部に昇りがちな気を下ろすためにも、なるべく脚を動かしましょう。
花や新芽も美しい頃、散歩がオススメです。
また、筋肉にこわばりが出やすい季節なので、
ストレッチやヨガなどキツくないもので
緩やかに体をほぐすのがおすすめです。
私も先日、浜離宮恩賜庭園に行ってましたが
春満開!とても気持ちよく、たった数時間でも
春は何かを新しく始めるのにも良いとされます。
今までやりたいと思いつつ手を出せなかったことや
や 中断したままになったりしていたものも
何かを始めてみるのも良いかもしれません◟̆◞̆
ご予約はこちらから⬇️