♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 01 / 20  08:15

謎の疲労、倦怠感…【副腎疲労】

 

「副腎疲労」という言葉、最近よく耳にするようになりましたが


「副腎疲労」とは病名ではなく簡単に言うと

ストレスによって副腎の機能低下が起こり、さまざまな症状を及ぼす状態です。

 

頭痛、肩こり、婦人科系の不調、全身倦怠感、むくみ、めまいなど症状はさまざまです。

 

そして精神的な症状も多く

・常に疲れを感じ、何をするにもおっくうになる
・朝起きられない
・寝付きが悪い、熟睡できなくなる
・集中力が低下する、物忘れが多くなる
・新しいことの取り組む元気が湧かない
・風邪を引きやすくなる



なぜこんなにも影響が出るかというと 

副腎は多くの体の機能に関わっているからです。

副腎は、体の恒常性を保つための臓器であり

恒常性とは、人が生きていくのにバランスのいい状態に体を保つことです。

 

たとえば、血糖や血圧のコントロール、抗ストレス、抗炎症に働くホルモンの分泌

そのため、心身に負担がかかる環境=ストレス過多な生活は、副腎を疲弊させてしまうのです。

 

ストレス以外にも副腎疲労の要因はあります

  • 物質系原因(化学物質やウイルスなど)
  • 感情系原因(ストレスやトラウマなど)
  • 体質系原因
  • 遺伝系原因

 

副腎から分泌されるホルモンを正しくコントロールするためのカギは「食事とリラックス」です。

 

まずホルモンの原材料となる栄養素を、適切に摂り込むことが大切なで
同時に副腎に負担をかける食べ物を避け、これ以上疲れないようにしてあげる必要もあります。

 

また副腎疲労の人はビタミンB群・ミネラル・カルシウムが不足しているといわれます。

・ミネラルや亜鉛、カルシウムを補う
・ビタミンBを摂る

ことも重要です。

 

「リラックス」しましょうと言われても、上手にできる人とできない人がいます。

頭でリラックスしようと言っても、できるものでは

ないからです。

 

特に何事も完璧にこなそうと頑張り過ぎてしまう傾向のある方は、力を抜くことを意識的に行い

ストレスや疲労を溜めないようにするようにすることも大切です。

A67FDD7D-34EB-4DE2-9F79-8FED1F5A6FFC.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku