♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2022 / 12 / 14  08:18

【モヤモヤする】の正体

 

なんだかモヤモヤする

 

そういったご相談も実は多いです。

「胃」がとかでなく、心理的なものです。

 

モヤモヤするというのは

 

期待と現実のギャップを感じるとき

思い通りにならないとき

そして自分の感情がわからない時なんかに感じます。

 

モヤモヤが続いて苦しいのなら、何かを変える時なのかもしれません。

 

とはいえ、いきなり考え方や見方を変えるということは難しく

「変えなければならない」 「しなければならない」 と思考で頑張ってみても余計辛くなります。

 

思考や見方を変える前にすることは

 

自分の感情を知ることです

 

怒っているのか、悲しいのか、悔しいのか。

 

自分の感情を認めることは意外に難しいものです。特に、怒りの感情はあってはならないと思い込みやすいのですが、『怒ってはダメ』と感情を押し殺すことは、むしろ不健全であり

そうした感情はあっていいのです。

 

例えば、本当は怒っているのに、平然としていると

・買い物をしてしまう

・食べてしまう、お酒を飲んでしまう

 

など回避行動をしてしまうことが多いかもしれません。

 

自分の感情にフタをする

感情を抑圧する

 

知らず知らずにしていると、自分がどう感じているのか、何を感じているのか、感じることに鈍感になり、何を感じていいのかわからなくなります。

 

自分の感情を確認できて、初めて

 

こうしたい

ああしたい

こう変わりたい

 

と行動することができます。

 

望みの中の感情は、それが好きだから、それが楽しいから、それが嬉しいからという感情があるはずで

 

こうしたら嫌われるから

こうしたら好かれるから

 

これは、自分の感情ではなく

他人が喜んでも、自分は本当には喜べません

 

モヤモヤする原因として

・誰かのためにやっている

・人からどう思われるかでやっている

・嫌われないためにやっている

 

そういう場合も多いです。

 

もちろん、誰かが喜んでくれることが

自分の喜びになるということもあります。

 

自分の感情を軸に考えることは

自分勝手とは違います。

 

問題が起きた時、どう対処するかであり、居心地の良いと感じる解決を目指す為にも、自分の感情をおろそかにしてはいけないということです。

 

自分の感情をちゃんと知って、ちゃんと感じてあげましょう

 

7B63559E-3D92-49AE-98CC-34D692C71A38.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku