♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
2022 / 09 / 28 08:25
イライラ、モヤモヤ…は「気」の不足と滞り
毎日の生活の中でいつもハツラツと
元気でいられたら良いですか
イライラしたり、落ち込んだり、感情が乱れることはあると思います。
感情が乱れる時というのは
体の中で「気」(エネルギー)が
「滞っている」か「不足している」状態になっています。
私たちの体には“気”というエネルギーが巡っていて、これが臓器を動かし、感情にも影響を与えています。
気が滞っている状態は“気滞”
気の量が不足することを“気虚”
といい、どちらにせよ外からの刺激に弱くなり、心身に不調が現れると考えられています
では、どうしたら気をちゃんと巡らせ、不足しないようにできるのかというと…
気は、生まれつき両親から受け継ぐものもありますが、基本的には呼吸と食べ物からつくられます。
栄養の偏りやエネルギー源が足りないと、気が不足します。
つまり食事が大事ということになります。
そして
クヨクヨ悩みがちな時は脾、イライラするのは肝の力が低下している時です。
脾は筋肉、肝は腱、胃腸は四肢(両手両足)とつながっています。
つまり、手足や体を動かすことは、内臓を刺激して、活性化するため
内臓が整うと、心も安定しストレスに強くなります。
まず体を動かしてみることは
気を巡らせることにつながります。
そして、やはり「呼吸」。
仕事の合間なども意識的に休憩を入れるように心がけ、深呼吸・腹式呼吸をしてみてください。
呼吸自体が浅くなっている方は
呼吸に関係する筋肉を緩めることも大切です。
ご相談ください◡̈