♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2021 / 11 / 12  07:54

寝る瞑想でスッキリ、疲労回復【ヨガニードラ】とは

 

健康や美容のため、ヨガを行う人が増えていています。

「難しいポーズをとらなくてはいけない」「身体が硬いからムリ...

という難しいイメージを持つ人も多いかもしれませが

 

ヨガニードラ」という寝転がった状態でできるヨガがあります。

 

「ニードラ」とはサンスクリット語で「眠り」を意味する言葉で

ヨガニードラは「ヨガの眠り」と訳することがきます。 

 

ヨガニードラの基本は深いリラクゼーション

仰向けに寝転がった状態で、単に体を動かすだけでなく、内観も伴うことで心身の健康を目指し

 

「眠り」とはいうものの、本当に眠るわけではありません。

そのかわり、全身をリラックスさせて瞑想状態へと陥るのが特徴です。ポーズらしいポーズはなく、難しい技術を必要としません。

 

意識を保った状態で半睡状態になると、脳波「アルファ波」が感情をつかさどるホルモンのセロトニンを放出させ、不安な気持ちを静めてくれます。

 

アルファ波が深まると、集中力が高まるシータ波が出されます。

シータ派により身の周りの集中力が高まり、感情が和らいだり、肩の力が抜けたような状態になります。

 

そしてシータ波はデルタ派に変わり、ノンレム睡眠のような状態になり、体内器官の回復力がさらに高まるといいます。

 

この過程から

ずっと抜けない緊張やストレスを緩ませ、深い安らぎが得られ
自律神経が整い、心身ともにすっきりするのです。

 

ストレスが解放されると、ホルモンバランスも整い、不眠症や冷え性、だるさ、むくみなど身体の不調を改善し、気分のコントロールがしやすくなります

 

足を伸ばし、肩幅くらいに開く

・仰向けになる

・手のひらを上へ向け、腕をリラックス

・手は自然に開いて、胴体と腕の間にも間隔をあける

部位ごとに力を抜いていく

・足をパタパタ、腰をゆらゆらゆすってリラックス

・首を左右に振って後頭部をマッサージ

・自然な呼吸を続ける

体の力が抜けたら、体が解放されていく感覚を感じていきます。

 

YouTubeなどにも誘導の動画が上がっているので

それを聞きながらやるのがオススメです。

 

覚醒したまま緊張を緩めることによって、体をコントロールする感覚を経験として身につけることができるようになります。

 

 

ポイントは

「寝ているときと起きているときの間のまどろんだ状態」をキープすること

 

このまどろみの時間にこそ、究極のリラクゼーションといわれる脳波「シータ波」が出て 記憶や潜在意識に関する脳の海馬を活発にするニュートロンの数が増えるという研究結果が出ています。  

 

つまり、寝落ちせずにまどろんだ状態を維持することで、集中力アップやストレスの軽減、パフォーマンスの向上へ繋がるというわけです。

 

情報過多の中で生きている私たち。

いつでもどこでも何らかの刺激が神経に与えられていることで、脳はどんどん疲れていきます。

 

疲れている自覚はなくても

定期的に意識的に、リラックスの時間をつくることはとても大切です。 

 

アクセスバーズは似たような効果が…★

 

261C55C2-6501-48FF-8668-1C09B525A3D3.jpegご予約はこちらから🔽💁‍♀️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku