♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2021 / 04 / 09  07:55

筋肉のコリとハリの違い【アンケートより】

 今日はアンケートからのリクエスト

「凝ってると張ってるってどう違うんですか?」

よくマッサージ屋さんで

 

「凝ってますね〜」とか

「張りが強いですね〜」 

 

と言われると

 

「コリだのハリだのどう違うねん!?」

って思ったことがあるかもしれません。

 

🔹コリとハリの違い

コリとは

筋肉が縮こまって固くなっている状態です。

筋内部の毛細血管が圧迫されて血流が悪くなり疲労物質や老廃物が溜まり、

神経が圧迫され酸欠状態になりズンズンとした痛みを感じます。

最も負担のかかるところに局所的に存在するピンポイントに押すアプローチが有効です。

 

 

ハリとは

筋肉が伸ばされて固くなっている状態です。

コリの周辺に全体的に存在

伸ばされるストレスを受け続けるので、

可動域制限・だるさを感じます。

ピンポイントよりもアロマなど全体的に流す

アプローチが有効です。

 

 

簡単にいうと

  • 縮んで硬くなっているところ=「コリ」
  • 引っ張られて張力を感じているところ=「ハリ」

布で例えるとわかりやすいかもしれません

🔽こんなイメージです。

 

C5F6EA2E-7537-4521-9CAB-D82B8E50746A.jpeg

 

🔹発生メカニズム

局所的に負担がかかる動作(姿勢・重たいものを持つ、同じ動作など)でストレスがかかり続けることで、筋肉が固まる

コリが発生する

コリによって、周辺の筋肉が伸ばされてストレスを受ける

ハリが発生する

 

つまり

コリが無ければハリは生じず

コリを改善すれば一緒にハリもスッキリすることになります。

 

ででは、全くコリのない

と言うのは難しいかもしれませんが

コリにくい体にするためにはどうすればいいのでしょうか?

 

答えはシンプルで

局所的に負担がかかる動作をやめる

②血流を良くする

 

特にデスクワークの方にとっては①は不可能に近いのですが②を意識することが大切です。

 

シンプルに血流を良くして

新しい血液が流れ込んでいくことで、

固まっていた筋肉がほぐれることで

筋肉の酸欠状態が改善され

身体がスッキリします。

 

そのポイントは

・温める

・ストレッチやマッサージなどのケア

・姿勢の改善

 

コロナ禍になってからこの1年ほど私の中で「温活」がブームでして

とにかく、よく温めています。

最近は以前と比べて全然肩こりが気にならなくなり、凝っても翌日に持ち越さなくなりました

 

特に気づかない冷えから、血行不良になり

それがコリや不調の原因になっていることはとても多いので

 

やはり温めることはホントに大事です。

 

そしてセルフケアとたまには外側からのケアも◡̈

 002118B6-B1ED-4E6D-A464-434A13612F07.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku