♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2020 / 11 / 06  08:15

猫背改善のポイントは大胸筋

 

皆さんが気にしてはいるけど、

なかなか治らないと思っている

猫背

 

パソコン、スマホ社会の今

猫背になってしまうのは仕方ないとは言え、

猫背は体に多くの悪影響を与えます。

 

 

まず、なぜ猫背になってしまうのか?

 

といえば

もちろん悪い姿勢が長時間続くことが大前提ですが

 

胸筋」の硬さも大きく関係しています。

 

特に大胸筋が硬くなると

 

両肩が前方に引っ張られて

「猫背」になってしまうんです。

 

 

大胸筋は

日常的な役割として「押す」などの

腕の動作を行う際に利用される筋肉です。

その中で、大胸筋の内側にある筋肉は、内水平屈曲という腕を内側に寄せる動作に使われます

 E57DA988-E1C3-440C-8921-23A89840C2EE.jpeg

また大胸筋が硬くなると

肋骨の動きに制限がでてきてしまい、

肋骨の動きが制限されることで、呼吸へ影響が起きます。

 

呼吸を補助するのに肩周りの筋肉働き、肩周りの筋肉に筋疲労がたまり硬くなり最終的に肩こりへとつながります。

 

次のような方は大胸筋が硬くなりやすいです

・重い荷物を持つことが多い

・パソコン作業が多い

・寝ながらスマホを操作する

・運転が長い

・子供の抱っこ

・運動しない

 

 

🍀大胸筋を緩めるセルフケア

壁を使ったストレッチ

 右手を壁につける

 上体を左にひねって胸を張る

 胸〜肩の筋肉が伸びているところで10~15秒キープ

反対側も行います。

 A24D081A-0277-4C5F-8DC5-8DD2FD491DF4.jpeg

そして

 

大胸筋をほぐすポイントは3

 

1、胸骨のきわ

2、鎖骨のきわ

3、筋肉の硬いところ

 

奏ではこのポイントをしっかりほぐし、

さらに肩甲骨はがしのストレッチで巻き肩が改善し、深く呼吸ができるようになります。

 

 

猫背が改善されると

肩こりだけでなく、眠りの浅さも改善されることも

猫背が気にになる方、ご相談ください◟̆◞̆ 

0CAC5C91-1885-4A0D-9089-2CDC48562503.jpegご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku