♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2020 / 07 / 15  07:38

気づかぬ足のトラブル「内反小趾」とは

 

最近、足のむくみがスゴイので、

足つぼマッサージにハマっています。

 

 

やっぱり人にやってもらうのが1

 

 

先日、セラピストさんから

小指が内側に曲がってますね

 

「え?!」

 

確かに、気づかなかったのですが、

小指が内側に曲がっていました。

 

意外と知られていないのですが、実は多くの方がなっているそうです。

 

内反小趾」ないはんしょうしといいます。

 290129A4-F897-46CA-A606-76378D6EA1D1.jpeg

簡単に言うと「外反母趾」の小指バージョンです。

 

・足の小指が「親指側」に曲がっている

・小指の付け根が「外側」に出っ張っている

・足の小指の付け根まわりに「タコ」ができている

 

このような場合「内反小趾」

の可能性があります。

 

 

そもそも

 

足の指の役割を考えたことがあるでしょうか?

足ゆびは目立ないところでとても大きな役割をしています。

 

小指はちっちゃくても存在価値は大きいのです。

 

足の小指は、体が左右に揺れるのを防ぐストッパーです。

小指が変形すると、足がしっかり地面に着きかず、立ったとき足元がぐらぐらして、足を踏ん張ることができず、スムーズに歩けなくなったり、ころびやすくなったりします。

 

また、小指のストッパーが効かないと、ひざが外側に傾き、ひざとひざの間が開いてO脚になっていきます。

すると股関節も外側に開き、骨盤がゆがみます。

 

こうしてバランスがくずれ、ひざ痛や腰痛、股関節痛が生じ、下半身のバランスの乱れは上半身にも及び、肩こりや頭痛、顎関節症などさまざまな不調が起こりやすくなります。

 

 

🔹内反小趾の原因

ほとんどの場合が歩き方、

そして「」です。

ヒールや先の細い靴など不安定な靴を履くことによるものとされています。

 

また、内反小趾は足裏のアーチと深く関係し、足裏のアーチが崩れると足全体が横に広がります。広がった足の側面、その中でも小指が靴と擦れることで内反小趾が促されるというわけです。

 

本来の理想的な足指は、指がまっすぐ伸び、小指も親指も開いている状態です。

 C0252E87-1777-43AB-8064-95EDA78C09CD.jpeg

体を支える土台として、足が本来持つ力を十分に使うことができます。土台がしっかりしていれば、その上の姿勢は安定し、全身の筋肉がバランスよく働きます。

 

 

🍀内反小趾改善★足指を開くセルフケア🍀

B6DDC1FF-1EF4-4A7B-AD2D-8C12EA233CDF.jpeg

・床やイスに座って片足を太ももの上に乗せ、足指の間に反対側の手の指を入れます。

・足指の根元にすき間をつくり、卵を握るようにふんわりと優しく握ります。そして、手首は動かさず脇を開く感覚でゆっくりと足の裏側を伸ばし、5秒キープ。

・足の親指を手の母指球で押すようにしましょう。足指は30度ほど曲げ、今度は足の甲側を優しく伸ばし、5秒キープします。

手首を動かさず脇を閉じる感覚でゆっくりぐーっと気持ちよく伸ばしましょう。

 

奏のオイルフットは何気にこの足指開きの手技も組み込まれてます

 

机の門にぶつけた時くらいしか足の指のことなんて考えず、ケアしませんが

実はとっても大切な足指。

 

膝痛、腰痛、むくみ、o...

もしかしたら足指に原因があるかもしれません。

ケアしてあげてくださいね。

93A5DD02-0335-46FD-AAEB-7D1644A67409.jpeg

CD046082-633C-4FF0-AEF8-6B9105277045.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku