♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
首、肩こりの原因「カメ首」🐢⁉︎
丸まった背中に、首と頭を前に突き出す
姿勢。
まるで大きな甲羅を背負ったカメ🐢のような状態
を「カメ首」なんて言うそうです。
カメ首状態が続くと頭の重みに耐えられず、頸椎がゆがみ、放っておくと、本来の首のカーブ(Cカーブ)がストレートネックになってしまいます。
ストレートネックになると、重心がうまく分散されなくなるため、筋肉が常に緊張状態になり、椎間板が持続的に圧迫されることになります。
そして様々な痛みが発生するわけですが、
高血圧や頭痛、めまい、手のしびれ、慢性疲労などのほか
周辺の神経や血管を圧迫して神経の伝達がうまくできなくなり、自律神経が乱れる原因にも…
前のめりで縮こまった体勢は、敵から自分を守るための防御姿勢で、交感神経のスイッチをオンにする引き金になります。
常に緊張状態に置かれることになるので、イライラしたり眠れなくなったり…ストレス値が上昇し、さらに筋肉が凝り固まるという、負のスパイラルが起こります。
🔹カメ首解消には?
カメ首から脱却するには、姿勢を正し、ストレートネックを直すこと。
そして筋肉のねじれをこまめにリセットし、固まった筋肉のコリをリリースすることが肝心です。
また筋膜の流れは、足裏から体の後ろを通って眉の上までひと続きに繋がっているので、コリをほぐし本来あるべき位置へ戻してあげれば
カメ首の負のスパイラルを、プラスの連鎖に切り替えることができます!
🍀脱カメ首の日中ストレッチ🍀
まず、体の側面をストレッチします。
・仰向けに寝て、足を腰幅程度に開いたら、手と足で引っ張り合うイメージで片側ずつ伸ばす。
・腕は肩関節から、脚は股関節から…右手&右足を根もとから引き伸ばすイメージでじんわりと伸びを感じたら、ゆっくりと力を抜いて今度は反対側を。
・手のひらを大きく広げ、かかとを突き出し、伸びるときに息を吸って脱力で吐きます。
横隔膜が大きく動くことで胸も開き、呼吸が楽になります。
また「肩甲骨」もカメ首と深い関係がありたす。
肩甲骨の可動域が広がると、『カメ首』姿勢で縮んだ胸郭や脇の肋骨部分を広げる効果もあり、肺を大きく使えて呼吸もしやすくなります。
肩甲骨や肋骨の動きがよくなると、胸郭が膨らみやすくなり酸素を多く取り込めるように。
筋肉や脳の代謝が良くなり血流も改善し筋肉の痛みが緩和され
血流がよくなることで脳の働きも改善し、イライラやモヤモヤ解消になることも期待できます。
首肩こり、頭痛が気になる方、
カメ首になっているかも…そんな方は
姿勢の改善、ストレッチ、
意識してみてくださいね。
肩甲骨がガチガチ…ご相談くださいね◟̆◞̆
ご予約はこちらから💁♀️🔽