♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
足の外側、脛(スネ)が張る原因
最近、個人差はありますが
足の前側=脛(スネ)が硬くなり、圧すと
「そこ、効くーっ」ってなる方が多いです。
脛から足首のあたりにかけてだるさや痛みを感じる…
すねの外側の硬さの正体は
すねの外側にある「前脛骨筋」という筋肉の緊張です。
🔹脛=前脛骨筋が硬くなる原因
前脛骨筋は、脛の外側から土踏まずの辺りにつながっていて
「つま先を上げる」「足首を内側に捻る」時に働く筋肉で、
歩く時に前重心になっていたり外側に体重がかかると前脛骨筋に負担がかかります。
つまり猫背で前重心になっていると気づかないうちに負担がかかっているのです。
そして大きな原因は歩き方です。
脛が硬くなる方は
小指側で地面を蹴り出す傾向があります。
本来、足で地面を蹴りだすときは、親指側を使いますが
小指側を使って地面を蹴るようにしていると、すねの外側に負担がかかってしまい前脛骨筋が疲労します。
また
・ヒールを履く
・足首が硬い
・立っている時間が長い
・ガニ股
も脛に負担がかかりやすいです。
脛が硬くなると
・冷え
足は血流が悪くなりやすい部位ですが、
スネが張ることによってより筋肉が緊張し、さらに血流が悪くなってしまいます。
・むくみ(下半身太り)
血流が悪化することでむくみや下半身太り引き起こしてしまうことも…
・肩こり
一見、関係ないように思いますが
脛が張ると歩き方がゆがみ、本来かからない負荷が体の特定の部位にかかり、足だけでなく肩や全身に悪い影響があります。
そして前脛骨筋には胃のツボが多数あり、
足の症状はもちろんですが
「胃腸の不調」にも重要な場所です。
🍀脛のストレッチ🍀
1.立った姿勢で、伸ばしたい側の足の甲側を床に付けます。
2.かかとを前に押し出し、脛の前側を伸ばします。
ストレッチでは解決しないガチガチに硬くなってしまった脛は
一度マッサージでほぐしてあげると緩みます。
奏のオイルフットマッサージは脛側もしっかり施術します★
脛の張り、足のダルさ、むくみ…
気になる方はご相談くださいね◟̆◞̆
ご予約はこちらから💁♀️🔽
https://izumi-kanade.com/free/yoyaku