♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
ヨガと同じ効果がある?!「指ヨガ」
ちょっと前から「ヨガ」が流行っていますが
「体が硬いから」「難しそう…」と
体に良いのはわかっていても踏み込めない方もいるかもしれません。
そんな方にオススメなのは体ではなく
指のヨガ。
なんと息を吐きながら、手や指の関連部位を押すことで、体を使ったヨガと同様の効果を得ることができるのです!
“手は露出した脳である”と言われるように、指ヨガを行うことで脳も活性化されます。
そして手も、足裏と同じように全身につながる部位があります。
指ヨガは「手は人体の縮小版だ」という鍼治療の考え方を元に考案されました。
🔹指ヨガの効果🔹
指ヨガでは、通常のヨガと同様に次のような効果が期待できます。
1. 疲労回復やこりの解消
指や手を刺激していくことで、疲労回復やこりの解消につながるといわれています。部位に関わらず、指ヨガには血流促進の効果も期待できます。
2. 便秘解消
手のひらの中央は小腸や大腸に相応しています。指で押すことで、便秘の解消につながります。
3. 冷えやむくみの解消
冷えは、交感神経が優位になっていたり血行不良になったりすることで起こります。そのため、指ヨガの血流促進効果により、冷えの改善が期待できます。また、血行が促進されることでリンパ管が広がり、老廃物が排出されやすくなることで、むくみの解消にも…
4. ダイエット
血行が良くなり新陳代謝が高まることで脂肪が燃焼されるため、ダイエット効果も期待できます。
5. リラックス
深い呼吸をしながら指ヨガをすることで脳内のセロトニンやオキシトシンなどホルモンの分泌が活発になり、心身ともにリラックスができます。それにより、イライラや不安などをやわらげ、自律神経のバランスも整えられます。
そして脳の活性化にもなります‼️
🔹お悩み別指ヨガのやり方🔹
肩こり
・人差し指と薬指を回したり、反らせたりします。
・人差し指と薬指の付け根あたりや、関節の内側・外側、指と指の間をほぐします。
より痛く感じる部分は重点的に指圧しましょう。
腰痛
・背骨に近い腰部が痛い場合は、手の甲にある中指の骨の両側を押します。より痛みを感じるところを、しっかりともみほぐしましょう。
・腰の外側が痛い場合は、親指と人差し指、薬指と小指の根元あたりを指圧して痛いところを探してみましょう。痛みをより感じる部分は、重点的にほぐします。
頭痛・眼精疲労
・中指の爪側が後頭部、さらにその上にある指先は頭頂部となるので、中指の第一関節を下から上を押し上げるようにマッサージをしましょう。頭蓋骨のズレを修正します。
・中指の指紋部分が顔に相応し、中央より少し上が目になります。中指の先を反対側の親指の爪で指圧します。痛みを感じる部分はより丁寧にもみましょう。
イライラ・不眠・落ち込み・倦怠感
・ へそにあたる手のひらの中央部分(中指を軽く折りまげ手のひらにあたる箇所)を息をはきながら、最低10秒間指圧します。
・へそ部分より約1.5cm下にある丹田に相応する部分を息をはきながら、最低10秒間かけて押します。
とっても簡単でどこでもできる指ヨガ。
だんだんと身体がポカポカしてきます。
不調が気になる方はやってみてくださいね。
ご予約はこちらから💁♀️🔽