♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
元気で幸せになれる!?「腸を整える」方法
連日ウィルスのニュースが続いていますが、
1番の対策は「免疫力」を高めることなのだと思います。
その免疫力を高めるうえでキーとなるのは「腸」です。
腸が元気だと血液の質がよくなるだけではなく、免疫力が高まります。
免疫が高くなれば、病気を未然に防いだり、
ウィルスやアレルギーにも負けにくい体になります。
🔹腸管免疫
腸には、全身の免疫細胞の約7割が集まっていて、「体の最大の免疫器官」と言われています。
腸管の内側を覆う粘膜には、免疫の働きを担う細胞たちや、異物を排除してくれる抗体が大量に存在し、よいものと悪いものを識別して、体の中に有害な物質が入るのを水際で阻止してくれています。
免疫細胞は、体の中に侵入してきた細菌やウイルスなどのと戦い、退治してくれます。
その活躍は腸内だけでなく、血流にのって移動し、全身で働いてくれているのです。
🔹腸脳相関
そして脳と腸は独自に働くだけではなく、互いに影響を与え合っています。
その関係を「脳腸相関」と言います。
たとえば、緊張するとお腹が痛くるのは脳のストレスが腸に伝わった証です。
感情や気持ちを決定づける神経伝達物質の多くは腸で作られており、
「幸せホルモン」のセロトニンの95%は、腸で産生されています。
腸の調子が整っていると、
幸せを感じる力が高まり、脳のストレスや不快感も軽減できるのです。
腸が整えば、質のよい血液が作られ、免疫力が高まり、脳や心にもよい影響があるので
「腸」様様なのです!!
🔹腸を整えるのは食べ物だけではない
腸を整えるには腸によい食べ物や乳酸菌を摂取することも大切ですが、
実は外側からのアプローチ方法が
(1)温める
(2)適度に刺激する
この2つを一度に効率よく行えるのが
「お風呂」🛁
です。
お風呂て温まることで、腸に血流が行き渡り、冷えが改善され腸のぜん動運動が活発になります。
お腹を温めることは腸内細菌を活性化させます(腸内細菌の適温は37℃ぐらいだと言われています)
そして腸の活動をコントロールしているのは自律神経で、自律神経系の副交感神経を刺激することで
さらに腸は活発になります。
お風呂でリラックスすると副交感神経が働くので、より腸にとって最高の状態になります。
湯船に浸かりながら、おへその周りに「の」の字を描くようにマッサージすることも効果的で、
さらに強めの水圧で、お腹に熱いシャワーとぬるいシャワーを交互に当てるとより腸が元気になるそうです。
お風呂と腸が関係しているなんて意外ですが、私も最近湯船に浸かるようにしてして
眠りの質が格段に違います。
「腸活」と言っても食事だけではなく、身近な方法でアプローチできるのですね。
忙しい日々の生活の中でも「腸」を大切にしてあげてくださいね☺️
ご予約はこちらから💁♀️🔽