♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2019 / 09 / 12  08:03

不調の原因は「足りない栄養素」?

健康の要となる食事。

 

よく「バランス良く」と言われますが

 

実は重要なのは量や種類よりも

栄養素」なのです。

 

疲れ、コリ、痛みなどの不調の原因は様々ですが

栄養の過不足によって細胞が機能的に動くことができない結果起こる不調もある」とういう説もあります。

 

 

そして

その必要な栄養素は人それぞれ違います。

生活環境や体型、活動量によって

バランスも十人十色なのです。

 

特に不足すると不調が出やすい栄養素は

ビタミンB」と「鉄分

 

 

不調別に考える足りない栄養素

😥「疲れた」が口癖になっている人

ビタミンB群が足りない可能性 

 

ビタミンBが不足すると

不機嫌でいつもイライラしている

肩こりがひどい

集中力が続かない

日中眠くなる

寝ても疲れが取れない

口内炎ができやすい

風邪をひきやすい

下肢がしびれる

なども

 

😴「寝起きが悪い」「頭痛もち」の方

鉄分不足の可能性

抜け毛

立ちくらみ、めまい、耳鳴り

顔色が悪い

歯茎の出血、体にアザがよくできる

喉の不快感

むくみやすい

腰痛、背部痛

便秘や下痢をしやすい

吐き気がする

くしゃみ、鼻水、鼻づまり

 

 

メンタルにも影響する栄養素

うれしい、楽しい、悲しいといった感情が生まれているとき、頭の中では、細胞が「神経伝達物質」のホルモンで情報を伝え合っています。

例えばワクワク感に関係するドーパミン、

やる気や意欲を出すノルアドレナリン、幸せな気持ちになるセロトニンなど

 

これらを作っているのは「食べ物」

特に重要な役割をするのは

鉄分、ビタミンB群、そしてタンパク質。

 

この栄養素が足りなくなってくると、

その時に必要な心のタネを作り出すことが難しくなります。

 

ビタミンB群を多く含む食材

2F7EEF93-455C-4597-B2D4-371E4A09C24A.jpeg

鉄分を多く含む食材

レバー、卵、かつお、いわし、さけ、まぐろ、あじ、赤貝、あさり、しじみ、かき、かつおぶし、

パセリ、小松菜、ブロッコリー、ほうれん草、キャベツ、納豆、枝豆、ひじき、わかめ、いちご、バナナなど。

 

 

 

バランス良い食事とは

不調がない心地よい体を手に入れることにつながります。

不調はひとつだけではなく、体調はその時によって変わります。

 

不調を観察し、足りないものを知り、

補うことが「バランス」が良いことなのだと思います。

 

特に不調が気になる方は足りない栄養素がないかチェックしてみることで、体調、メンタルが変わるかもしれません☺️

Instagram-image

 

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

表参道マッサージ整体・奏・24時間オンライン予約

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

表参道マッサージ整体・奏・kanade

指圧ベースの整体マッサージ、ドライヘッドスパ

マタニティマッサージ

アロママッサージ

 

アクセスバーズ東京青山表参道