♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2019 / 01 / 23  08:50

「ごきげん」で幸せに

健康について考え、追求していけばいくほど身体の問題だけでなく、精神や脳がとても大事だということがわかってきます。

 

“病は気から"

“笑う門には福来たる"

それは科学的に証明されつつあり、

いつでも “ごきげん” でいることで、健康でよりハッピーな人生になれるかもしれません。

 

例えば

砂漠にいてとても喉が渇いているとして..

偶然通りかかった人が、コップ半分の水をくれました。

それを見て「半分しかない!」と不満に思いうか、それとも「半分ももらえた!」と嬉しく思うか。

同じ水の量なのに、捉え方は人によって異なるもの。

 

嬉しいと考えられる「ごきげんな人」は健康で、未来を切り拓く行動力や発想力、そして良好な人間関係に恵まれると言われています。

この「ごきげん」が健康や幸福に繋がるのです。

 

つまり心が変われば現実が変わる

 

頭と心は繋がっている、何となくはわかるけど、いまいちピンとこない

現実が変わるなんてあり得ないと思っている方もいるかもしれません。

 

でも人間の身体や心は

想像以上にミラクルな存在です。

 

体に現れる表面的な症状のほとんどは、心の中で感じた事と頭で考えてることの表現だと言われています

 

例えば

・発表会で緊張して汗が出る

・怖い人に怒鳴られると体が凍る

・好きな人の前で心臓がドキドキする

・嬉しすぎて涙が出る

・心配で眠れない

 

身体的 には何の衝撃も受けてないのに、体が反応して何らかの現象が現れ、

「心の動揺や緊張や喜び」を「脳」が受け止めて、その反応が汗や、心拍数を上げたり、不眠として現れるのです。

 

これこそが心と体は繋がっているという証拠で

体・心・頭のどこかで嫌なことを体感してると

 

心がそれを受け止めて嫌な気持ちになり

脳に伝わり、拒絶反応やストレスとして現れ

その結果、身体的な症状、精神的な症状として体に現れていく。

 

逆に、楽しい事をしたり、ワクワクな気持ちでいると、脳も幸せに満たされ、体全体の機能が強くなるのです。

 

そして特に「腸」は、免疫力を作り出す原点であり精神安定の土台とも考えられ、

腸は体全体の70%の免疫力を作り上げる機能を持っているので健康な免疫力を保つ為には、腸の状態を整えることがとても大事になるのです。

 

また幸せホルモンの70%以上を司るのも、腸の働きによるもので、精神的安定にもとても重要です。

 

腸(体)を整えていく事で、心(精神)と頭(思考)も整う

 

これが身体・心・脳の繋がりです。

 

話を戻して「ごきげん」について。

ごきげんとは簡単にいうとポジティブ考え、幸せを感じること。

そして遺伝子レベルの研究で、幸せは2種類あるといわれていて

 

ひとつは食事やレジャーなどで感じる快楽的な幸せ「ヘドニックハッピネス」。ひとつは、社会貢献など献身的な行いで感じる幸せ「ユードモニックハッピネス」。

自分が楽しむことだけでなく、他者に尽くすことでも人は幸せを感じていることになります。

また、それぞれの幸せで、"身体を守るための遺伝子"の出現が異なるともいわれ、前者は炎症を抑える遺伝子、後者は免疫力を上げる遺伝子が出現するそうです。

 

これは世界各国の国民の幸福度ランキング8F4D13A9-A641-44B8-BFFB-012B8E4753B8.gif

残念ながら日本は178カ国中で真ん中より下。

経済的な豊かさで幸福度は高まるわけではないことがわかるのと、日本人の幸福度があまり高くないのは、ごきげんな考え方をするのが得意ではないからだと言われます。

 

 

ごきげんは自分で作れます。

①自分自身を、高く評価する。

「私は才能がある!」「私ならできる!」とイメージするだけで、実際の自分もそれに近づけるそうです。

自分に対する評価・自信度がポジティブかネガティブかで、人生で成功するか否かに大きく影響するそう。評価は特に根拠がなくても思い込むことでOK

 

②嫌なことにも、感謝する。

不満を感じたときには、その原因に “感謝” するように。

一見、嫌なことがあった時はピンチはチャンスと捉えることで成長につながるかもしれません。

 

③一日の終わりに、 “よかったこと” を思い出す。

一日を振り返って、よかったこと、楽しかったこと、嬉しかったこと、おもしろかったことを思い出そうとすると、脳が一日の “よいこと” だけを探すようになり、脳内のポジティブな神経ネットワークが強化されるそうです。

 

④何もなくてもとりあえず笑ってみる。

笑うと、脳に楽しいという信号が送られ、ポジティブな思考回路がより強化さます。心から笑うことが一番ですが、意識的に笑顔を作るだけでも脳が楽しいと判断し、ポジティブな感情が高まることもわかってきたそうです。

 

 

食事

身体を作るのは、日々の食事。身体が変われば心も変わります。バランスよく、身体に良いものを心がけることが大切です。

 

適度な運動

運動することで、心肺機能を上げたり、脳を活性化。目標を達成することで自信がつき、幸福度もアップ!

 

 

「ごきげん」

簡単そうで難しく、でも..

ちょっとしたことで心が変わることもあります。

私もちょっと落ち込んだ時、誰かの何気ない一言やメールだけで、驚くほど気持ちが穏やかになることもあります。

 

 

 

自分の心は本当はどう感じているのか、本当は何がしたいのか。

 

 

 

なかなか素直になれないこともありますが、無理にストレスを溜めず

自然に身を任せ「ゆるーく」生きる

ことがとても良い気がしています。

 

そして

ご縁やタイミングを大事にすること。

 

自分を許し、そして他人も許す、物事を受け入れること。

 

辛いことや一見理不尽なことも、「今はそんな時期だ」と受け入れる、前向きに考えてること、流れに逆らわず、自然に身を任せることで

すこし「ごきげん」に近づけるかもしれません。

 

気持ちをコントロールすることには

やはり疲れや不調を溜めないことも大切です。

お疲れを感じている方は奏でお待ちしています♡

 

私が書いている奏通信をデータ化しました★

良かったら読んでみてくださいね♡

https://izumi-kanade.com/free/tsushin

Instagram-image

 

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜  表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿駅徒歩8分

和室の空間

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ マタニティ

整体マッサージ アクセスバーズで脳をデトックス