♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2018 / 11 / 11  08:35

どうすれば良くなる?肩こり

5A138679-E37D-42F2-9445-65CF4BD743CC.jpeg

やっぱり多いお悩み肩こり。先日のお客様は小学生からゴリゴリ肩こりだそう。。

気温もグンと下がることもあり、これからの季節に多い悩みがダントツで「肩こり」です。

1年通して症状がありますが

とくに冬は寒さの影響で、筋肉が凝り固まりやすく、体の活動も制限されるので、血流が悪くなります。

そんな「肩こり」を、少しでも楽にする方法はないでしょうか?と聞かれます。

 

姿勢が悪い状態や運動不足が続くと

1.筋肉の緊張、柔軟性の低下

2.筋肉が血管・神経を圧迫

3.血液の流れが悪くなる 

4.老廃物がたまり、発痛物質が出てくる5.痛み

6.自律神経にも影響を与える(ストレス) 7.交感神経が優位になる

8.痛み、不快感

9.さらに筋肉が緊張、血管収縮 

という悪循環に

 

ではマッサージ以外に肩こり予防になる方法とは

 

・「ミネラル」をとりいれる

血流が悪くなっている原因のひとつに、ミネラル不足の可能性があります。

ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどを取り入れることで、水分代謝が促され、徐々に血流が改善していきます。

一番手軽な方法として、ミネラルウォーター(500ml)を、1日かけて飲むようにしてみましょう。少しずつ違いを感じられるはずです。

 

・「クエン酸」で疲労の原因を分解

クエン酸は、肩こりの疲労物質となっている「乳酸」の分解を促してくれます。

レモンのような柑橘類、パイナップル、いちご、梅干し、ローズヒップ、アセロラなどを取り入れてみましょう。

 

・コンタクトや眼鏡の度を調整する

眼は、神経と直結しています。さらに肩や首、腰なども背骨の太い神経から枝分かれしています。

メガネの度が合わないと眼精疲労になり、そのストレスと疲れが「肩こり」としてあらわれます。意外にも、こういったところに肩こりの原因があるかもしれません。

 

・同じ態勢を長時間続けない

パソコンに向かい続けるようなデスクワークを行うと、体を動かす機会が少なくなります。集中しているうちに呼吸が浅くなり、血流が悪化し、さらには老廃物がたまって、筋肉が凝り固まってしまうのです。

2時間に1回は、席を立って歩くようにする」など意識的に姿勢を変えてみましょう。

 

・肩かけカバンは左右に均等にする

いつも同じほうの肩に鞄をかけていると、日々同じところが押し付けられることで、血流が悪くなってしまいます。また、体の重心が少しズレてしまい、肩こりにも影響するのです。

もしも症状がひどい場合はリュックタイプに変えてみたり、荷物の量を減らしてみたり、行きと帰りで持ち手を変えたりすると良いでしょう。

 

それでも辛い時は人の手を借りましょう笑

「こり」は色々な要素が組み合わさって感じるようになります。

肩こりでもあらゆる角度からアプローチする必要があり、

例えば、猫背が原因で肩こりを感じている人に、いくらマッサージをしても猫背が改善されるわけではないので、ただマッサージするだけでは肩こりがよくなることはありません。 

根本からアプローチするには、猫背になっている原因、 

・どの筋肉が固まっているのか・どの筋肉が使われていないのか 

を見極めて 原因の部位をアプローチする必要があります。 

 

肩こりの原因は腰から来ているかもしれないし、足や腕かもしれないし、もしくは内臓かもしれない

まずは全体を見る必要があります。

 

慢性的なゴリゴリ肩こり、私も頭痛が出るほどでずっと悩んでいました。

だからこそ、辛さがわかるし、楽になってもらいたいと思います。

 

「肩こりをなくす」ことではなく

まずは「肩こりの原因を見つけて改善する」ことが必要だと思っています。

 

人間には痛みはやっつけようとすると、さらに痛みを感じやすくなるという習性?があります。

なのでまずはそれを受け入れ、良くなる方法を考えてみましょう。

肩こりだけでなく、どの不調も同じだと

思います。

少しでも日常生活がハッピーで、お仕事がはかどり、笑って過ごせる毎日を

目指していきたいですね★

 

 

本日も素敵な一日をお過ごしください◡̈

 

Instagram-image

 

〜表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜  

表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿駅徒歩8分

和室の空間

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズで脳をデトックス