♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2018 / 09 / 08  07:28

ワーキングメモリーとは

E175D4F3-A002-4972-B896-D716E158DF29.jpeg

仕事の処理能力が低下している。うっかりミス、もの忘れがなくならない。記憶力が落ちた。集中力が続かず、仕事の効率があがらない……

これは脳の「ワーキングメモリ」の低下かもしれません。ワーキングメモリを鍛えると

仕事の能力、効率が上がり集中力が増すといわれています。

 

 

ワーキングメモリとは

ワーキングメモリ working memory)とは、一時的に情報を脳に保持し、処理する能力のことです。

短期記憶、長期記憶のほかに

ワーキングメモリは、その短期記憶よりもさらに短い時間の間に情報を記憶する能力で、

その働きは脳の前頭前野が担っています。  

 

ワーキングメモリは、作業記憶・作動記憶とも呼ばれ、3つで構成されていると考えられています。

・【言語的短期記憶】:数、単語、文章など

・【視空間的短期記憶】:イメージ、絵、位置情報など

・【中央実行系】:注意の制御や、処理資源の配分といった高次の認知活動

そして中央実行系が、他2つにそれぞれ組み合わさると、

言語的短期記憶+中央実行系=「言語性ワーキングメモリ」

視空間的短期記憶+中央実行系=「視空間性ワーキングメモリ」

となります。ワーキングメモリは、会話や読み書き、計算の基礎といった、わたしたちの日常生活や仕事、学習を支える重要な能力とされています。

 

ワーキングメモリは容量が少ない

ワーキングメモリは、ごく短い間だけ情報を記憶する能力で新たな情報が入ってくると古い情報はどんどん消されていきます。また、記憶しておける情報の数は「7±2」個や「4±1」個などと言われていて、非常に容量が少ないもの。情報量がこの容量を超えると、蓄えられた情報は次から次へと押し出されてしまうのです。

 

ワーキングメモリの働きの低下によって起きること

このように、もともとの容量がとても少ないワーキングメモリ。もしワーキングメモリの働きが低下してしまうと、どのようなことが起きてしまうのでしょうか。

「何かをとりに来たけど、何をとりに来たのか忘れてしまった」という経験はありますか? これは、典型的な“ワーキングメモリがうまく働いていない状態”といえます。

ワーキングメモリの働きが低下すると、目的を達成するために複数保持しようとしていた情報が、最初に保持していたものから失われていく現象が起こりやすくなります。

 

 

ワーキングメモリーを鍛えるには

楽しいことを考える

ワーキングメモリを鍛えるために、できるだけ楽しいことを考えながら日々を過ごしてみましょう。

幸福度が高い人ほど吻側前部帯状回という脳領域の体積が大きかったそうです。

つまり、ポジティブな出来事に接することで活性化する領域は

楽しいことを思い出したり、想像したりすることで、その領域が大きくなり、活性化します。

 

イメージングをする

日常的にワーキングメモリを鍛えるために、生活の中に「イメージング」を取り入れるのも効果的です。

イメージングとは、その言葉どおり「頭の中にイメージを思い浮かべる訓練」のこと。本を読んだり、落語CDを聴いたりして、その情景を頭の中でイメージするのもいいかもしれません。複数の食材から、作る料理をイメージするのも有効です。

 

デュアルタスクを行なう

デュアルタスクとは、運動と知的作業の2つを同時に行なうこと。

2つの作業を同時に行ない脳を混乱させると、脳はその混乱を整理しようと働きます。それが、脳の活性化につながり、ワーキングメモリを強化することにもなるのです。

 

脳を休ませる

ワーキングメモリを解放するには、脳を休息させることも大事です。

ワーキングメモリの中の情報が過多となり圧迫された状態は、脳疲労をひきおこしている状態。

 

脳に疲労がたまってストレスが発散できない状態のとき、休んでいるつもりなのに過去の失敗や余計な不安などが頭をよぎることがないでしょうか。こうした状態のとき、脳ではデフォルト・モード・ネットワーク(DMN)という領域が過剰に活動しているのだそう。このDMNは脳が使うエネルギーのうち6080%も消費してしまうため、脳を休ませるにはDMNを抑えることが大事です。

 

脳を休ませるには、じゅうぶんな睡眠をとることが重要です。

でも、不安やストレスがあるとその睡眠さえ浅くなってしまいます。

 

脳をリラックスさせる為に、音楽を聴く、お風呂に入る、良い香りをかぐ、瞑想するなどが有効だと言われ

そして「気持ちいい」と思う事、

ヘッドマッサージやアロマなども効果的です。

 

頭が疲れている方、ぼーっとしてしまう方、体を休める事と同様、脳を休める事も意識してみてください。

 

 

本日も素敵な一日をお過ごしください◡̈

 

Instagram-image

 

〜 表参道マッサージ整体サロン ・奏・〜

 表参道駅徒歩2分 渋谷、原宿駅徒歩8分

和室の空間と水の流れる音

肩こり、腰痛、頭痛、ストレス

をリセット

指圧ベースの整体マッサージ

ドライヘッドスパ

マタニティ整体マッサージ

アクセスバーズ東京サロン