♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
顔のコリ
今日は顔のコリについてです。
鏡で自分の顔を見て
「今日、顔がでかい。。」と感じた事はありませんか?
それは「顔のコリ」が原因かもしれません。
顔のコリ!?
「凝っている」と聞くと、思いつく場所は
- 首のコリ
- 肩のコリ
- 背中のコリ
- 腰のコリ
などだと思います
でも、考えてみてください。
顔も「首や肩、背中や腰」と同じ
身体の一部です
身体の一部の
「首や肩、背中や腰」が凝って
同じ身体の一部の
顔だけ凝らないと断言できるでしょうか?
今日ら
「顔のコリ」についてです
コリとは
運動後や長時間同じ姿勢でいたりすると
筋肉の中に疲労物質や老廃物が溜まってきます
筋肉の中に疲労物質や老廃物が溜まり過ぎると
筋肉は柔軟性を失い硬くなります
筋肉が柔軟性を失い硬くなった状態を
「コリ(凝り)」と表現します
顔には約30個の
- 表情を作る筋肉(表情筋)
- 目や口、鼻などを動かす筋肉
があります
例えば
- 笑顔を作るには約17個の筋肉
- しかめっつらを作るには約43個の筋肉
が必要です
顔のコリ
いったい何が原因で
顔の筋肉が柔軟性を失い硬くなり
顔にコリが出来るのでしょうか?
顔が凝ってしまう原因には
- 食いしばり
- 歯ぎしり
- 常に眉間に力を入れる癖
- 花粉症の時期や風邪で鼻をかみすぎる
- 無表情であまり顔に表情を出さない
などの生活習慣や癖が考えられます
顔がコルと
顔の筋肉が硬くなっているので
顔の「血液」や「リンパ」の
循環や流れが悪くなり
顔がむくみます。
なぜ筋肉が硬くなると
「血液」や「リンパ」の
循環や流れが悪くなるのでしょうか?
筋肉が硬くなるとは
「筋肉が収縮し続けている状態」です。
※筋肉は収縮すると
筋肉の長さが短くなり
筋肉は弛緩すると
筋肉の長さが長くなります
血液やリンパの循環や流れには
- 心臓
- ふくらはぎ(腓腹筋)
- あご(顎関節)
- 横隔膜
が主に働いています
場所的
は身体にバラバラに存在していますが
4つの場所には共通する特徴があります。
その特徴は
身体の中で特に
関節や筋肉がたくさん動く部位です
心臓は
1分間で60~70回
1日で換算すると約10万回
あご(顎関節)は
1日に約2000回から3000回
横隔膜は
1分間に15回
1日で換算すると約2万回以上
動くとは
筋肉が縮む「収縮」と
筋肉が伸びる「弛緩」の繰り返しの事です
「血液」や「リンパ」は
全身に点在しているのですが
特に
関節や筋肉がたくさん動く部位に
「血液」や「リンパ」が
多く点在しています
筋肉が硬くなると
「筋肉が収縮し続けている状態」です
関節や筋肉がたくさん動く部位に
多く存在する「血液」や「リンパ」も
あまり動かされないので
「血液」や「リンパ」の
循環や流れが悪くなります
顔のむくみは
疲労物質や老廃物が
顔に溜まっている状態です
顔のむくみを放置して疲労物質や老廃物を顔に蓄積させ続けていると
顔の皮膚や筋肉の新陳代謝が段々と落ちてきます。
顔に限らず
体に溜まった疲労物質や老廃物は
重力の影響でどんどん下に下がります
物を噛む筋肉がコルと
顔はむくみますが
物を噛む筋肉の咀嚼筋は
あご周りに付着しているので
特に
あご周りがむくみます。
あご周りがむくむと
フェイスラインの
皮膚がたるむ原因になります
眉間がコルと
顔はむくみますが
眉間を動かす筋肉の前頭筋は
目もとに付着しているので
特に目もとがむくみます。
目もとがむくむと
目が開けにくくなるので、目が小さくなります
やはり顔のコリにはフェイスマッサージがおススメですが、実は猫背も顔のコリに影響すると言われています!
猫背になると鎖骨や肩周りの血流やリンパの流れが悪くなり、顔がむくみやすくなります。
奏では実はお顔の指圧もしています。
目の周りや頰、顎まわり、鼻の周りを指圧する事により表情が柔らかくなったり、鼻の通りが良くなることも…。噛み締め傾向が強い方にもおススメです。プラス肩甲骨はがしでさらにスッキリします。
お顔を圧して欲しい方はぜひリクエストして下さいね✨
明日から三連休ですね。
私は一日、一日がとても早く感じますが、
毎日多くの人から元気を頂いています。
応援して下さる言葉や何気ない言葉、
とても励みになります。
いつも本当にありがとうございます。
本日も素敵な一日をお過ごしください✨
〜表参道マッサージ整体サロン・奏・〜
表参道駅徒歩2分 外苑前、原宿駅徒歩8分
和室の空間と水の流れる音
肩こり、腰痛、頭痛、ストレス
をリセット
指圧ベースの整体マッサージ
ドライヘッドスパ
マタニティ整体マッサージ
アクセスバーズで脳デトックス
妊婦さんも受けられる
マッサージ整体
男性にもオススメ。
スマホの充電できます🔋