♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
2025 / 04 / 20 05:36
【春土用】期間中です

4月も後半に差しかかり、新しい環境などに
心身共にそわそわしている方も多いかもしれません。
何だか疲れやすい、眠れない、という方も
多い今週でしたが
4月17日~5月4日は春の土用期間でもあり疲れが出やすい時期なのです。
土用は季節ごとに立春、立夏、立秋、立冬の
前の18日ほどの期間です
春の土用は立夏の直前の約18日間
この時期は、変わりやすい気候でもあるため、やる気がなくなったり、体調を崩すことが多いと昔から言われています。
「土用」という「季節がジワジワ変わっていく時期」は、大気や大地のエネルギーも「とても不安定」になります。 わかりやすいところでいうと、お天気がコロコロ変わり気温差も激しいです。 当然、身体が自然のリズムに合わせるのに時間がかかり「気」が乱れるため疲れやすくなるわけです。
この土用の期間は、無理をせずに“少しのんびり”を心掛け、夏に向けてしっかりと栄養補給しつつ
無意識に体や心にストレスがかかっている時期ですので、意識的に日々労ってあげることも大切です。
「土用」はガス抜きやデトックスの時期とも言われるので年に4度、強制的に小出しにデトックスし、この流れの中で自ら休んでガス抜きしたり、寄り添っていきたいですね。
ご予約はこちらから💁♀️
https://izumi-kanade.com/free/yoyaku