♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2024 / 08 / 27  08:59

ツボの凄さを伝えたい!

ツボの凄さを伝えたい!

 

 

つい最近、翌日人に会わなくてはならないのに

珍しく【ものもらい】ができてしまいました。

 

結構腫れて、お岩さんみたくなって焦ったのですが、ものもらいのツボがあるのでは?と調べたら

指にあるツボにお灸をすると良いと。

さっそくせんねん灸をして、さらに、ひたすら押してみました。

ちなみに、ここが【ものもらい】のツボです。

IMG_9942.jpeg

 

寝る前はまだ腫れていて「あー明日までには引かないだろうなぁ」と思ったんですが

 

なんと朝起きたら、見事にひいてました。

 

やはりツボって凄いわぁ!と感動してしまいました。

 

私ツボが大好きなんですが

ツボ好きの歴史はなんと高校生の時からです。

 

当時たまたま家にあった家庭情報誌のツボ特集

みたいなページを読んで

便秘がちだった私は「合谷」というツボを授業中に

ペンでずーっと押してました。

 

翌日大変なことになりました笑

(押しすぎはダメなのです🙅

 

でもこの時にツボの不思議さと凄さに驚いて

ことある不調はいつもツボを押して解消していました。

 

ツボのメカニズムは諸説ありますが

自律神経を通して患部を刺激する」という考え方がひとつです。

この説によると

「手足のツボの刺激が、その部分の神経を興奮させる

その情報が脊髄を通って脳に伝わる

脳に行った情報が、胃腸管を支配する副交感神経を刺激

その情報が胃腸管に降りてくる

胃腸管の動きが活発になり、便秘が解消される

 

また明らかになっているのがツボを押すと血流アップすることだそうです。

 

例えば、「合谷(ごうこく)」というツボは、頭痛や血圧などに効果があるとされていますが、実際に合谷を押したときの脳のMRIを撮影すると、血流の増加を示す黄色や緑の部分が増えていくんだとか。

 

脳血流が増加し、脳内で鎮痛物質「オピオイド」が分泌され、痛みをやわらげることも分かっています。

 

メカニズムを聞いても不思議です。

 

奏の施術でも

一見、適当に推しているように見えるかもしれませんが経絡に沿って押しています。

強く圧さなくても、時間差で巡りが良くなるので

直後よりも翌日スッキリするという方が多いようです。

 

体って不思議で面白いです。

 

ご予約はこちらから💁‍♀️

⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku