♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
【痛み】は感情です
タイトルで断言してしまいましたが
感情が身体に溜まるということを知っている方は少ないかもしれません。
実は記憶は脳だけではなく筋肉や臓器、細胞に感情として溜まると言われていて
それが不調や痛みとして現れるという考えがあります。
特に腰痛の8割は、腰や筋肉が原因ではないとされ
怒りや恐れなどの感情から来ているという説があります。
最近の研究でも「不安」「恐怖」「怒り」などのマイナスの感情が`「痛み」に置き換わって脳で感じることがあるとわかってきました。
自分は怒りなんて持っていない!と思っていても
子供の時や過去に抑え込んだ感情はどんな人も多かれ少なかれたまっています。
負の感情がたまっている場所は
硬い
痛い
収縮した状態になっています
「痛みの役割」は病気などの体の異常を知らせることと何らかの気持ちを伝えることなのです。
じゃあ、どうしたら良いのか?
友達や人に愚痴や怒りやぶつけて、聞いてもらって
楽になる、スッキリすることがあるかもしれませんが
場合によっては、相手はその感情を受けとってしまい迷惑になりますので笑
話す人、もしくは伝え方は慎重に。
まず自分が本当に感じている感情を見つけ出して
ちゃんと感ることが、突破口になります
「あの時のあれが悲しかったんだ」
「許せない気持ち」「理解してもらえなかった悔しさ」などなど
これは意外と辛い作業かもしれません。
自分の感情を感じることは、実は怖いことなのです。
「感じたらイケナイ!」と思って自分が禁止してきたので禁を破った大変ことになるに違いないと思うからです(無意識下で)
そしてカウンセラーなどプロの人の力を借りる手もありますが、残念ながら、最終的には自分自身でしかできない作業です。
自分の感情をちゃんと感じて、感情の滞りをキレイにしていくことで、
自分は本当はどうしたいか、どうしていったらいいかはそれ自身が判断してくれるし、直観や確信として教えてくれます。
アクセスバーズをして、色々と話をしているうちに
自分の感情に気づくということがよくあります。
多くの人が感情を溜めているということにすら
気づいていないため
だから、気づいて欲しいというサインを体が送って
いるのです。
この話は深いのでまた続きを書こうと思います。
ご予約はこちらから⬇️