♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 05 / 17  08:42

いつもうまくいくorいつもうまくいかない【焦点化の原則】

 

 

生きていれば色々とありますが

 

いつもうまくいく、

いつも嫌なことばかりおこる

 

この違いは何か?という話です。

 

生まれもった「運」と片付けてしまうことも

できますが、実は脳、そして言葉の使い方だったりします。


脳は2(以上)のことを同時に意識したり
認識するが苦手です。

これを脳の「焦点化の原則」といい

あることに意識を向けていればいるほど
他の情報は常に見えているはずなのに見えない、
聞こえているはずなのに聞こえない

つまり、焦点を当てている情報は入って
くると同時に、焦点を当てていない情報は
シャットアウトされ認識できないのです。

簡単にいうと
見たいものしか見えない 視覚
聞きたいことしか聞こえない 聴覚
感じたいことしか感じられない 体感覚

 

そしてそれは「言葉」に反応するので

 

「嫌だなぁ」という言葉をよく使うと

嫌なこと、どこかな?

嫌なこと見つけた!

あれも嫌、これも嫌

やなこといっぱい

というサイクルに

否定と肯定を脳は区別できないので

「嫌なこと」を考えないように
考えないようにすればするほど
焦点は「嫌なこと」ばかりに当たり考えてしまうのです。

「問題」に焦点を当てるのか
「解決」に焦点を当てるのか。

例えば人生の転機のとき

こういう生活は嫌だから、この仕事が嫌だから

こういう人が嫌だから

 

そういう動機で変えようとすると、また同じ問題が

表れたりします。

 

自分がこれをしたい

これが好き

 

ということが動機で始めた方が

前者よりもストーリーは変わると思うのです。

 

言葉を変えるには「思考」を変えること

思考を変えるには、まず頭や体を整えることも大切です◟̆◞̆ 

CE72FFC5-A85F-4179-9CB7-2AA902FC6854.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku