♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2023 / 04 / 24  07:53

春のイライラ…もとにあるのは

 

5月も近づいていますが

春はなんだかイライラするなんて方もいるかもしれません。

 

実はある臓器の弱りが原因の場合があります。

 

その臓器は「肝臓」です。

 

春の影響を強く受ける臓器(五臓)は「肝」で

肝は体内エネルギーを増幅させる作用を持ち、春になるとその活動が活発になり、体のエネルギーも増大します。

 

さらに、「肝」に属する感情(五志)は、「怒」

そのため、「肝」が不調になると、怒りの感情が出やすくなります。

 

また、春は「風」の影響を強く受ける季節で

風は常に移動し、その変化も激しいといった性質があります。

つまり、不安定でコントロールがしづらい

 

これは私たちの体や心にも影響し、それゆえ、気分の浮き沈みも起きやすくなるのです。

 

そして

イライラする!
頭にくる!
なんで思い通りにならないの?

この「怒り」には隠された元々の感情があり

怒りは2次感情といわれます。

 

元にあるのは・・・悲しみや寂しさ

だったります。

 

多くの場合は

・それが叶わなかった悲しみ
・自分の気持ちが理解されなかった、蔑ろにされた寂しさが、

2次感情の「怒り」として出てきます。

 

怒ることがあったら、
「私は本当はどうしてほしかったんだろう?」と自分に問いかけて

その本心に気づけると、
2次感情の「怒り」は小さくなります。

 

感情は気づいてあげるだけで、癒やすことができるといわれます。

 

人は気づかないうちに
無意識下の多くの悲しみや寂しさを抱えているものです。

 

怒りの元にあるのは
「悲しみや寂しさ」であることを知っておくと、
心が少しらくになるかもしれません。

 

そして

春のイライラを緩めるには

 

「軽い運動」と「日付が変わる前の就寝」

 

歩く程度でも軽く体を動かすことで、肝で増幅したエネルギーを上手に体外へ放出でき、気持ちもスッキリするものです。

 

またお風呂上がりに軽くストレッチするのも

肝は筋(筋肉など)の活動にも関わっているので、筋肉をゆるめてあげることで、肝の緊張を解き、伸び伸びした状態にしてあげられます。

 

感情とも上手に付き合っていきたいですね。

A615C1B0-DDDB-45E2-9671-892D20B14C70.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️⬇️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku