♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2021 / 11 / 26  07:45

肩こりや偏頭痛の意外な原因は…

 

お客様のなかには

偏頭痛で悩まれている方が結構いらっしゃいます。

 

偏頭痛のこれといった原因は明らかにされていませんが、

 

ストレス、寝不足、女性ホルモンの変動、空腹、疲労、光や音の強い刺激やチーズやワインなど特定の食べ物や薬などが刺激となる場合もあります。

 

そして偏頭痛だけで頑固な肩こりの気付きにくい

原因のひとつとして  

 

「斜視・斜位」

 

が考えられます。

 

ふつう、ものを見るときには、右目も左目も両方の目が、見ようとするものの方向に向いていますが

片方の目が見ようとするものを見ていても

もう片方の目が目標と違う方向を向く場合があります。 これを斜視といい

 

物を見るときには視線が一致するものの 見る対象がない場合(ボーとしているときなど)に、左右の眼が別々の方角を向いてしまうものを斜位といいます。

 

眼の筋肉のバランスがくずれるため

正常な目の人と比べ、モノを見るときに強い緊張状態があり、眼精疲労や原因不明の頭痛・肩コリに悩まされることがあります。

 

実は目の周りの筋肉には大きく分けて上下左右斜めに6つの筋肉が存在し、これら6つ(両眼なら12コですね)の筋肉を使って、モノを見るときに目を寄せたりしながら

6つの筋肉のチームワークによって、私たちはモノを正確にとらえることができるのです。

 

誰にでも若干の斜視や斜位はあるそうですが

ズレが大きいほど、体や脳に負担がかかります。

 

普段は脳が眼の周りの筋肉や表情筋に命令を出し、

無意識に頑張って映像がダブらないようにしていて

眼の筋肉や脳が頑張れば頑張るほど、脳や自律神経、体に与える影響が大きいのです。

 

この斜視、斜位の原因は

遺伝、片目の視力低下、骨格などの歪み、身体的・精神的ストレスなど様々ですが

 

最近はスマホやゲーム機の過剰使用が原因のる

スマホ斜視が増えているそうです。

 

症状が大きい斜視、斜位の治療法としては、手術や眼鏡での矯正になりますが

目の機能を鍛えるなどのトレーニング方法もあります。

 

自宅でできる簡単なトレーニングとしては、目の周りの筋肉を動かす方法で

上下左右をそれぞれ5秒間見続けたり、目をぐるぐる回したりすることも有効であるそうです。

 

調べていたら、スマホが原因になるのに何だか矛盾も感じますが、

斜視専用のアプリもありました笑

 

眼は想像以上に重要であるとともに、

体や脳に大きく影響します。

 

便利なデジタル時代だからこそ、

目を労ることに目を向けることも大切なのかもしれません。

 

目の疲れご相談ください。

 C8B18108-E006-4778-9C22-B58562441579.jpeg

 

 ご予約はこちらから🔽💁‍♀️

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku 

 表参道徒歩2分、当日の急なご予約、男性も歓迎

指圧ベースのマッサージ、ドライベッドスパ、リフレクソロジー、肩甲骨はがし、脳デトックスオーダーメイド整体

◆クレジットカード、PayPayLINE Pay利用可