♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2021 / 07 / 17  08:00

体の蒸し暑さ【こもり熱】を追い出して、スッキリ!夏バテ予防・快眠にも

 

ジメジメ、蒸し暑くスッキリしないこの季節は、体の中にも熱や湿気がこもりやすくなります。

 

熱はないのに頭がぼーっとするなど

思い当たる方は体内に熱がこもっているかもしれません。

 

余分な熱や水分をちゃんと体外に放出できないと、むくみや頭痛など、体の不調だけでなく、気分が冴えない、だるくてやる気が起きないなど、心にも影響が

 

🔹体に熱がこもる理由

本来、私たちの体は、自律神経の働きにより体温が一定に保たれていて、

体の中の血液に乗って流れています。

 

体中に張り巡らされた血管に熱が送り届けられ、暑くなると汗を出したり、皮膚に血液を集めて体外へ熱を逃がす「放熱」という体温調節をします。

 

「高温多湿」なのは外気も体の中も同様で

まわりの空気が湿っていると、かいた汗がなかなか蒸発せず、熱を逃がすための十分な発汗ができません。

 

そのため、ほてりを感じ、いわゆる「熱ごもり」の状態になってしまうのです。

 

また、ストレスや冷えによる自律神経の乱れも体温調節機能が狂う原因にもなります。

 

 

🔹こもり熱を解消するには?

特に脇の下や股関節まわりには太い血管が通っており、大きなリンパもあります。

 

動かさずにいるとリンパも血流も滞り

熱がこもりやすくなります。

 

つまり

こもり熱解消のポイントは脇と股関節。

動かすことで刺激して巡りがよくなると、熱や水分が外に出て行ってくれます。

 

開いて伸ばすだけでも滞りが解放され、全身の循環がよくなります。

 

 

🍀こもり熱解消セルフケア

★股関節を伸ばす

 

B1B37D7D-108C-450C-B13E-0AA4BBABE9E7.jpeg

 

1あお向けになり脚を揃えたら、両膝を立てます。かかとをお尻に近づけると、内もものストレッチ効果が高まり、より股関節に働きかけます。

 

両膝を左右に開き、足の裏を合わせ無理のないところまで両膝を開きます。

 

全身をリラックスさせ、深呼吸をし股関節の力みを取ります。

 

★タオルで脇伸ばし

1タオルの両端をつかんだまま、前に伸ばす。 

 

2タオルを自分に引き寄せながら左腕を頭上に真っすぐ上げ、右手は下げてタオルを引っ張る。 息を吐きながら10秒キープ。 や胸が伸びるのを感じます。

 

「股関節ひらき」はむくみ冷え性の緩和、腰痛予防にもつながります

 

「ワキ」も「股関節」もひらいて伸ばせれば他のやり方でもOKで夜に体のこわばりをほぐすことで、快眠にも◎

 

腋下リンパ鼠径リンパがあり体全体のめぐりがよくなって疲労回復にもつながります。

 

股関節、脇、意識してみてくださいね。

体が硬くなっている方はまずはほぐして緩めることをオススメします。

 

疲れ、コリ、ダルさ…ご相談ください◡̈

 

 

 

BE7D30B8-2FC1-461C-B75C-BDA0983C1EA9.jpeg

 ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku