♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
《夏至》体・心の関係【夏至の過ごし方=養生ポイント】
本日は夏至。
まだ梅雨真っ只中ですが、
夏至は、1年でもっとも日が長く、夜が短くなるとされ。暑さが日に日に増していきます。
四季のバイオリズムというと
陽気がもっとも盛んであり、すべてが満ち溢れる時期の為、諸々と「過剰」になるため
ココロやカラダのいらないものを捨てる「断捨離」「デトックス」に適している時期と言われます。
🔹腰痛、肩こり、便秘……骨盤のゆるみが原因かも?
夏至辺りは身体が夏に向けて活発になり、
骨盤が最も緩むのです。
骨盤がゆるむと腰痛などの症状や姿勢全体に影響して肩こりや頭痛も引き起こします。
また、骨盤内部の臓器にも影響を及ぼし、便秘や生理痛などの症状が生じやすく…
ここ数日、
☑︎だるかった、やる気がおきない
☑︎眠かった
☑︎腰が痛かった
という方は湿度に相まって、実は夏至という自然の影響を受けていたかもしれません。
体内にこもった湿気や熱を取り除いたり
骨盤周りの筋肉をほぐして、余分な緊張を取り除いたり、
足りない筋肉を鍛え、骨盤を正常な位置に戻すことが大切です。
そしてもしかしたら
メンタル面でも
☑︎なぜか悲しくなる、イライラする
☑︎不安になりやすい
☑︎いつもと違う心境になる
☑︎過去を振り返る
そんな方もいたのではないでしょうか。
実際お客様でも多かったです。
諸説ありますが
夏至は一年で最も日が長い=太陽エネルギーが強くなります。
太陽エネルギーは発電に使われるほどですが
古くから太陽の光と人間の生体機能や体内物質との関係性について多くの研究が行われています。
夏至で、太陽エネルギーが最も強くなると、身体はその変化に対応しようとして身体を夏型に変化させます。
夏至の頃は季候もまだ春から夏への変化の途上にあるため、夏型の太陽エネルギーが強い季節に身体にようやく変化した時に気温が下がったりすると太陽エネルギーが弱くなったりします。
そうなると、太陽エネルギー不足という状態になり、それが体調の変化となった現れてくるらしいのです。
症状としては
眠気:あくび、だるさ
緊張:夜眠れない、眠りが浅い
体調:風邪のような状態、アレルギー症状
痛み:頭痛、背中痛
精神的には、やる気のなさ、集中力がなくなる、頭がスッキリしない、考えがまとまらない、などがあります。
また
私たちの脳内には、人間の精神面に大きな影響を与える「セロトニン」 という神経伝達物質があり
セロトニンには心のバランスを整える役割があるため不足すると、不安や緊張を感じやすくなったり、イライラしたり、憂鬱な気持ちになったりします。
実はこのセロトニン、太陽光で活性化する性質があるのです。
なのでメンタル面の不調の解消には
太陽を浴びることが重要です。
体調面では
体の「不要な老廃物をデトックスする」ことがポイント。
☘️~デトックスの基本~ ☘️
1.水を飲む
血行がよくなり新陳代謝が活性化し、排泄がスムーズになります。胃酸が薄まり食欲を抑えるので、食べ過ぎ防止や美肌効果もあります
2.食事
有害物質は食べ物から入る事が多いので
なるべく無農薬や減農薬、無添加の食材を選び、バランスのとれた食事を心がけましょう。
食物繊維は便通がよくなり毒素と一緒に排出され るので、腸内環境を整えてくれます。
ミネラル豊富なひじきや海藻などは、自律神経やホルモ ンを安定させます。よく噛んで唾液を分泌する事も大切です。
《おすすめ食材》
~硫化アリル・亜鉛・セレン・食物繊維を含む~ 玉ネギ・ニンニク・ネギ・トマト・オクラ・玄米・大豆・レンコン・海藻など
3.ストレッチ
背骨や骨盤、股関節など、体にゆがみを生じると、血行や新陳代謝が悪くなり、老廃物が排出されにくくなります。
ストレッチやヨガ、マッサージで、体をほぐしてゆがみを整えると、血行がよくなり、 体のコリ・腰痛・便秘も解消し、リンパは血中の毒素を排出するので、リンパマッサージも効果的です。
4.汗をかく
半身浴や岩盤浴、ウォーキングなどの有酸素運動で、体の中からじんわり汗をかきましょう。 入浴すると体が温まるので、血行やリンパの流れがよくなり、またリラックス効果もあります。
夏に向けて体も心も変化していきます。
まずは蓄積した疲れやコリはリセットして
夏を元気に過ごしたいものですね◡̈
ご予約はこちらから💁♀️🔽