♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2021 / 02 / 06  08:07

ボーっとする、頭痛…冬の不調は暖房病?

 

寒い毎日、今年は外出も減って

暖房の効いた部屋で一日中過ごすことも多いと思います。

 

冬場に室内にずっといると体調が優れず、

無気力になったり

ぼーっとしたり、頭痛、めまい、吐き気、鼻炎、肌のかさつきなど

 

この時期の体調不良は「暖房病」かもしれません。

 

 

エアコンやストーブで暖められた部屋の空気は上に行くため

上半身とくに頭部が暖められることになります。

 

さらに人間の体の構造上、熱は下半身からは逃げやすく、体幹や頭部は熱が残りやすくなっています。

 

 

頭部が暖まりすぎると

本来あるべき

頭寒足熱(ずかんそくねつ)』の逆になり

 

頭痛、のぼせなどに繋がり

さらに自律神経が乱れてしまい様々な症状が出てしまうのです。

 

🔹暖房病の予防には

重要なのは適度な温度を維持することですが

室内の温度を1820度に設定し、

 

寒くても一定の間隔で喚起をしましょう。

 

それ以外にも、水分補給・ストレッチ・加湿器の使用・室内で植物を育てるなども予防法になります。

 

また人は不感蒸泄という

呼気と皮膚から1日に1リットル近い水分を失っています。

 

冬はあまり汗をかかず、水分をあまり摂らないために『隠れ脱水』になりやすいので

水もこまめに補給しましょう。

 

そしてたまに外に出て深呼吸することも

おすすめします。

 

「呼吸の浅さ」もボーッとしたり、無気力感に繋がります。

 

呼吸に関連する筋肉が硬くなっていることも

自律神経が乱れる原因になりますので

ヨガやストレッチなどで筋肉を緩めてあげることも大切です。

 

まだ寒さが続きそうで、室内にいることも多い時期暖房病に気をつけてくださいね。

 

FFCFA890-DE87-4BF1-B30B-1485D5432393.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku