♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
秋の肩こり
秋が深まるにつれて、
辛い肩こりを感じている方が増えているようです。
🔹秋のコリの原因
秋の肩こりや腰痛は、
昼間と朝・夕の気温差にも原因があります。
夜や朝は冷え込んで日中は暖かかったり
1日に5℃近くの気温差がある日も多く、
気温の変化は実は身体にはストレスとなり
筋肉に負担をかけます。
そして筋肉を硬直させる疲労物質がたまり、硬直した筋肉は、肩や腰にある血管や末梢神経を圧迫します。
圧迫された血管の中で
血液の流れが悪くなり、酸素や栄養素が運ばれにくくなり、疲労物質はさらにたまりやすくなるという悪循環に…
圧迫された末梢神経は神経組織が圧迫されて、ダメージを受けると
末梢神経は痛みなどの刺激を伝えているため
それが肩こりだけでなく、
頭痛やむくみなどにも繋がっていきます。
さらには
東洋医学では秋は呼吸器が活発に働くといわれているので
呼吸器も疲れやすく
呼吸の補助を行っている肋骨や肋骨の間にある筋肉や、首の筋肉にも負担がかかります。
秋のコリ、不調改善には
まず、
血流を良くすることで改善しやすくなります。
筋肉を伸ばすストレッチや軽い運動は筋肉の収縮によるポンプ作用で血液の循環が促されます。
そして
血液の循環を促すためのポイントイントは『体温』です。
身体が温かければ、滑らかに身体を動かすことができます。
生活習慣で体温を上げるために取り入れるためにオススメなのは
『白湯』です
白湯が体に良いというのはインドの伝統医学である「アーユルヴェーダ」からきているそうです。
「アーユルヴェーダ」では人の身体も自然界と同じように「火」「水」「風」の要素で成り立っていると考え、水を火にかけ沸かす
ことで、全要素を満たしているため身体のバランスを整えるとされています。
なので本来は
「沸かす」ことに意味があり
【白湯の飲み方&作り方】
[飲み方]
・朝起きてすぐ、朝食前に飲む
・10~15分かけてすすりながら飲む
[作り方]
(1)やかんに水を入れてふたをし、火にかける
(2)沸騰したらふたを取り、10~15分間煮立たせる
ここにレモン汁を加えると
さらに健康効果がアップするとか★
そして
もうひとつのポイントは『首を冷やさない』ことです。
首の奥には、「延髄」という体内の温度を調節している臓器があります。
首が冷えると、延髄にも「寒い」という刺激が入り、首を守ために肩に力が入ったり、寒気が起きたりします。
また、『首』がつく部位からは寒気が入りやすいと言われているので、『手首』や『足首』も冷やさないように気を付けてくださいね。
血流促進には筋肉を緩めることも大切です◟̆◞̆
秋のコリ、むくみ、不調…
気になる方はご相談ください。
ご予約はこちらから💁♀️🔽
https://izumi-kanade.com/free/yoyaku
青山 表参道マッサージ整体・奏・kanade
表参道駅2分
指圧ベースの整体マッサージ、ドライヘッドスパ、リフレクソロジー、ストレッチ、アロマトリートメント、
アクセスバーズ…夜遅くまで営業★男性も歓迎★