♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2020 / 09 / 03  08:40

とれない腰痛...太腿の裏の硬さ=タイトハムから?!

 

在宅勤務が増え、動かなくなり、

「腰痛」を感じている方がとっても多いです。

 

感覚ではウエストあたりが痛いと思っていても、

実は原因の一つとしてハムストリングス(太腿の裏)の硬さが原因になることがあります。

 86344DA4-A08E-43C5-90E9-21C07CC655BC.jpeg

 

🔹ハムストリングスと腰痛の関係

ハムストリングスは下肢から腰(股関節)に繋がる筋肉で、悪い姿勢で座っていると

骨盤が後傾し、ハムストリングスが硬くなります。=タイトハム

 

ハムストリングスが硬くなることで、股関節も硬くなり、可動域が狭くなり、結果腰痛に繋がるというサイクルです。

 

 

さらに言えば、

 

「猫背」が最初の原因となっているわけです。

 

なぜ猫背がなるのかといば

理由は「その方が楽に感じるから」です。

背筋が伸びた姿勢を保つには背筋や腹筋を使いますが辛く感じるのですが、

実際は猫背の方が筋肉にかかる負担が大きいのです。

それでも猫背を続けることで脳も「これが自然だ」と誤認し、癖になってしまいます。

 

🔹猫背になりにくい座り方

椅子に座るときは背筋をしっかりと伸ばし、足の裏を床に着け、足首や膝の角度をほぼ直角にします。

肘を90度曲げたところにパソコンのキーボードなどを置き、画面は最上部が目の高さにくるように調節します。

30分間作業をしたら席を外し、首筋を伸ばすなどしましょう。

また仕事中は軟らかいソファに座るのは避け、座面が軟らかいと、どうしても背中が丸くなるので、椅子で作業をすることをオススメします。

 

また硬くなったハムストリングスは

ストレッチが有効です。

 FFE389C5-7348-4A83-BC6A-0F764AD33FE8.jpeg

私が色々試した結果、タオルを使ったこの方法が一番続けやすく、簡単かなと思います。

 

 

ただ、一度硬くなってしまったハムストリングスはストレッチだけでは解決しない場合も。

そんな時は指圧やマッサージでほぐしてあげることも必要です。

 

奏では横向き施術で太腿の裏を圧すことで、

あらゆる角度から圧せるので私もお客様も無理な力が入らず、膝にも負担をかけずに施術できます。

 

最近は、ちょっと腰痛や肩こり、頭痛などの重症気味の方が増えています。

 

特にハムストリングスは自覚が出ない場所なので、定期的にほぐして、常に柔らかい状態にしておくと、腰痛の予防になる他、ハムストリングスが緩むと自然と姿勢が良くなることも

 

腰痛の原因はほとんど腰にはない

 

と言われます。

 

ハムストリングス、意識してみてくださいね。

 623CC073-1DE7-4700-8AD1-AB42E45507BF.jpeg

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku

 

Attachment.png