♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2020 / 02 / 12  07:55

首コリ解消の鍵「胸鎖乳突筋」の施術

 

昨日は「胸鎖乳突筋」というワードで奏のブログに辿り着いて来て頂いたお客様がいらっしゃいました。

とっても嬉しいことです♡

 

現代人に慢性化している「首コリ」

 

皆様が気になる首コリは

後ろ?側面?

もしくは両方でしょうか?

 

もし、やや前側であれば「胸鎖乳突筋」が硬くなっています。

 

2C4C4EB0-9B2A-4428-97C1-5CAE6765F5B3.jpeg

 

胸鎖乳突筋」は

文字通り「胸骨」と「鎖骨」に繋がる筋肉で

首を回したり曲げたりする時に使う重要な筋肉です。

 

かつ

5kgある人間の重たい頭部を支えているため、日常生活だけでも疲れやすいうえ、

スマホの使用により、首が傾き、

首の前側にある胸鎖乳突筋が引っ張られ、

より疲れてしまいます。

 

そして胸鎖乳突筋はちょっと特殊な筋肉で、物理的なストレス(頭を支えるなど)以外に、心理的不調・精神的ストレスでも筋肉を緊張させ、コリや痛みに繋がります。

 

心理的ストレスは内在的に「怒り」や「苦しみ」などの感情があり、

それを表面的な感情としてあらわす事ができない状況になると、 その感情を抑え込もうとすると無意識に奥歯を噛みしめるという行為になります。

 

この奥歯を「噛みしめる」動作が胸鎖乳突筋に影響します。

 

🔹胸鎖乳突筋が硬くなるとどんな症状が出る?

・頚部、顔面の浮腫み

・喉のイガイガ感、つまり感

・空咳

・微熱

・頚の傾き

・耳鳴り、耳の閉塞感

・胸の痛み

 

また気分の落ち込み、自律神経失調症、

原因のわからない不定愁訴が

実は胸鎖乳突筋のコリから来ている。

なんてこともあり得るのです。

 

🔹コリ解消!小顔効果もある胸鎖乳突筋セルフケア

1.楽な姿勢で座り、顔を右側に傾けます。左側の胸鎖乳突筋(点線ライン)を顎から鎖骨まで指先でなぞるように10回ほどマッサージ。左鎖骨には体のゴミ捨て場と言われる、体の老廃物が最後に集まるリンパ節があります。鎖骨から肩まで10回ほどマッサージしましょう。

 

2.胸鎖乳突筋を指で挟み、優しく揉みほぐすように顎から鎖骨まで5回ほどマッサージ。反対側も同様にマッサージしましょう。

 

 

 

昨日のお客様もそうでしたが、マッサージなどで

「首が辛い」と言っても、あまり首を圧してもらえないことが多いという声をよく聞きます。

 

なぜかというと

・首には大事な神経が通っているので強い刺激で痛めると、他のところもおかしくなる可能性があるので怖い

・うつ伏せだと、そもそも圧しにくい

・セラピストが胸鎖乳突筋が辛くないと、コリのポイントがわからない笑

 

などがあるからだと思います。

 

ということでセラピストとしても

首の施術は他の部位より難易度は高めです。


私自身も、新人の頃、1番苦戦し、練習したのが「首」かもしれません。

以前の店で担当のお客様がものすごい「首コリ」だった為、

あらゆる角度、持続加減、体重のかけ方など勉強させて頂きました。

 

そのおかげで「首」の施術は得意ですが、

やはり、あまり強い圧で圧すことはオススメしません。

 

筋肉は繊維状になっており、グリグリしたり強い刺激によって繊維が切れたり傷がついたりします。その傷を修復するときに筋肉は硬くなる性質があります。


マッサージされても

「感覚がない」方はこの強く圧しすぎて硬くなってしまった可能性があります。




他の場所も同じですが、基本的には「痛気持ちいい」もしくは「気持ちいい」圧で受けて頂くことで、脳もリラックスし、身体が緩みややすくなります。

 

また奏の施術で胸鎖乳突筋にアプローチするポイントは「横向き」施術です。

横向きになるとうつ伏せではできない角度で圧すことができるのです。

首以外にもお尻とか腿の裏、腰や肩甲骨も

横向きだと、力が抜けて、うつ伏せとは違った感覚を感じたり、細かいコリに触れたりできます。

 

そして胸鎖乳突筋はそこだけでなく、肩甲骨、鎖骨、腕、脇なども繋がっているため

そこをほぐすことも重要になってきます。

 

 

奏に初めて来て頂いた方には

「この部位を(筋肉)初めて圧された」

というお声をよく頂きますが、

 

「ここを圧して欲しい」箇所があれば

遠慮なくリクエストしてみてくださいね☺️

Instagram-image

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽

https://izumi-kanade.com/free/yoyaku