♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
必要なものを必要なだけ
当たり前ですが人間は体を動かすためにエネルギーを摂取する必要があります。
だからこそ食べ物には
こだわることは大切です。
そして
質と量。
実は現代人の食事が活動量に見合っておらず、〝食べ過ぎ〟という見方もあります。
消化吸収には膨大なエネルギーを必要とします。
エネルギーが必要だということは、そのぶん体に負担がかかるということでもあります。
【消化吸収によってかかる負荷】
・内臓疲労
・免疫力低下
・冷え性
・血流が悪くなる
毎日たった一杯の青汁で生きている人がいるそうで、この人は腸内細菌のクロストリジウムが通常の100倍もあるといいます。
クロストリジウムは草食動物の腸に含まれる腸内細菌で、免疫細胞を作る働きをしていて
加えて尿中のケトン体が多いことも分かっています。
昨日書いたケトン体は体内にブドウ糖が無くなったときに代わりのエネルギー源として活用される物質ですが、
不食により高まると、オートファジーという細胞中のタンパク質をアミノ酸に分解し、エネルギーを産出する力が活性化します。
青汁一杯はもちろん一般的には危険ですが
「少食」が実は健康のキーポイントと言えるようです。
少食のメリット
1、体内酵素が食べ物を消化する消化酵素ではなく、修復する代謝酵素に多く使われるため新陳代謝が良くなり、細胞が活性化し、肌の状態の改善、病気の回復が早くなる。
消化使われるエネルギー量はマラソンを走るほどとも言われ、身体には大きな負担となっています。
食べ物を消化するエネルギーを身体を修復するエネルギーに使えることで、
病気知らずの身体に。
2、睡眠の質が良くなる
寝ている間に消化に使われるエネルギーが代謝酵素の使われるため、すっきり目覚めることができます。
3、気持ちが軽くなる
胃の中にあるホルモングレリンが、脳細胞を作るのを発見され、空腹感を感じた時に、このホルモンは分泌されるので、
少食や空腹には脳を活性化させ、
頭の回転を良くする効果があります。
私もですが、
もちろん「食べることは幸せな時間」という方も多いと思います。
健康であれば無理に食べる量を減らす必要はないですが、
食べ過ぎてしまう原因は「ストレス」や「多忙」、そして「満たされない心」にあるかもしれません。
まずは
どんなものを
どんなふうに食べるべきか?
必要なものを、必要なだけ。
これは食べ物もモノも全ても同じ。
多くのモノを持つことより、
大切なモノを大切に、
大切な時間を大切に
大切な人を大切に…
とはいっても暴飲暴食になりがちなこの季節。
忘年会ラッシュが過ぎた頃、
お掃除とともに「必要なものを必要なだけ」意識してみると
2020年が変わるかもしれません☺️
ご予約はこちらから💁♀️⬇︎
https://izumi-kanade.com/free/yoyaku