♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ
疲れた脳が休まる「1/fゆらぎ」とは
昨日に引き続き、脳疲労と休息について。
スマホやテレビなどにより、
昔と比べ大量の情報が氾濫する今は昔より「脳が疲れやすい」時代です。
脳を疲れさせる要因は
「ネガティブな感情」
「マルチタスク」
「人口集中」など
同じ面積にいる人の数が多ければ多いほどうつ病や不安障害の罹患率が上がるという研究結果もあります。
脳を休息させ、回復させるために必要なことは
「自然に触れること」
川のせせらぎを聞くと心地よさを感じたり、森の中で鳥のさえずりを聞いて感じる「癒し」には
「1/fゆらぎ」
というメカニズムが深く関係しています。
1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ)とは
自然界には多くの「ゆらぎ」が溢れています。
心臓の音、ろうそくの炎のゆれ、波の感覚、雨音…。
一定のようでいて、実は予測できない不規則なゆらぎがあり
それを「1/fゆらぎ」と言います。
「規則的」なものと「不規則」なものが調和した状態が、「1/fゆらぎ」で、
この規則的な部分と不規則な部分のバランスがとれているとき、人はそこから癒しを得るといわれています。
なぜ癒されるのかは
人の生体のリズムにも1/fゆらぎが含まれていて、
研究により生体のニューロンが電気パルスを発射する間隔が、1/fゆらぎをしていることがわかっています。
私たちの心臓の鼓動、目の動き、脳波なども1/fゆらぎとされ、自分の身体と同じ周波数をもつリズムを感じることにより、リラクゼーションにつながるといわれているのです。
癒し効果は
・リラックス(緊張軽減)
・集中力アップ
・やる気アップ
1/fゆらぎ
• 心拍
• ろうそくの炎の揺れ
• 電車の揺れ
• 小川のせせらぎ
• 目の動き
• 木漏れ日
• 蛍の光り方
• 雨音
• 波音
• 星のまたたき
これに触れるにはCDなどを使うのもアリですが、やはり
自然の中に行くのが一番効果的です。
本来の人間の生活は意識しなくても体も心も脳も自然と休息できる環境だったはずなのですが、
だんだんと人工的なものに囲まれるようになり、残念ながら意識的にしなければ
しっかり休息できないのです。
余談ですが、
奏でもそういうわけで
水のせせらぎ音を使っていますが
本物の水の音です。
目を瞑ったらちょっとだけ、自然にいるような感覚になって頂けたらと思います☺️
ストレスフルな方は1/fゆらぎに
触れてみてくださいね。
今月のクーポンとおススメ♡
ご予約はこちらから💁♀️🔻