♪明日がちょっと良くなる♪かもしれないブログ

2019 / 09 / 18  08:10

とれない疲れ…○○疲労が原因?

暑い日と涼しい日の激しい季節の変わり目。

 

不調が出やすい時期でもあり、

疲れが取れない、気力や体力が出ない...

 

原因がわからず、何となく怠く無気力感を感じる

 

いわば「何もしたくない病」...

 

わかる、わかる!という方は

副腎疲労の可能性が…

 

 

副腎疲労=アドレナル・ファティーグとは?

小さな臓器の「副腎」が疲れることで、ストレスに対抗するホルモン「コルチゾール」がうまく分泌されないことで起こります。

 

副腎は脊椎の近く、ちょうど一番下の肋骨の真下あたりに左右に1つずつあり、

左右の腎臓の上部にあるホルモン分泌器官です。

1490051D-4EB6-4845-A4E7-B3E2A26FC0C2.jpeg

「コルチゾール」の他生命の維持に欠かせない様々なホルモンを分泌する器官てです。

 

精神的なストレスだけでなく、食品の添加物、気温の変化、食生活の変化など体内で炎症を起こす恐れのあるものは副腎疲労の原因になります。

 

ストレスが多く、コルチゾールが過剰に分泌される状態が続くと、副腎が疲れて必要なときに十分な量を分泌できなくなり、ストレスと闘えなくなります。

 

この状態を『副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)』と呼びます。

 

副腎から分泌される「コルチゾール」は血糖値や血圧のコントロール、免疫機能や神経系のサポートをしているため副腎疲労で分泌ができなくなると生活習慣病や花粉症などのアレルギー症状、甲状腺異常など免疫疾患につながることも。。

 

 

疲れた副腎、ケア方法は?

改善のカギは「食生活」

副腎から分泌されるホルモンの材料となるのは『食べ物』です。

そのため、副腎に良い食べ物をとること、負担になるものは避けることが大切です。

 

●必要なもの

副腎ケアには良質なたんぱく質と脂質が必須です。

肉なら鶏や豚、青魚などがオススメだそうです。

 

ビタミンB群とミネラル

ホルモンの生産で大量に消費されるビタミンB群。

またビタミンBの一種である葉酸は、造血作用のほか、新しい細胞をつくるのに重要な成分なので同時にとりたい栄養素です。(貝類やうなぎ、緑黄色野菜に含まれます)

 

11.52リットルの水

水分をたくさんとって溜まった老廃物をデトックスすることも大切です。11.52リットルの水分をこまめに分けてとりましょう。

 

●控えるもの

グルテンフリー、カゼインフリー、シュガーフリー

副腎疲労の人はグルテン(小麦)とカゼイン(乳製品)がアレルギーや腸の炎症をもたらすことが多いため、また白砂糖も副腎に負担がかかると言われています。

 

また血糖値が乱高下すると、調整のためにコルチゾールが消費されることになります。

空腹の時間が長引かないように規則正しい時間に3食とることも大切です。

 

 

そして

大きな改善ポイントは睡眠。

深い睡眠は精神的ストレスをシャットダウンできるため、副腎の休憩になります。

 

慢性的な疲労は、お仕事や生活にも影響が出ますので、

思い当たる方は「副腎ケア」意識してみると良いかもしれません。

身体の疲れもケア早めにケアしてくださいね☺️

Instagram-image

ご予約はこちらから💁‍♀️🔽